SSブログ

聖地参詣 [ツーリング]

立春より、暖かくなって
春一番も吹くという、2月にはあるまじきこの頃

マイナリストのみなさん始め
あちこちBIKERも動き出しているのを見ながら
このところ、仕事が多忙&用事があったりして
気づくと、あっという間に1か月乗ってなかった・・・

 

まずは、乗ってない間の事
R6の車検が終わったことは、前述したが
今回、ショップオーナーのお勧めで
フロントフォークをOHした

というか、インナーチューブが錆びていたので、とっかえである

おかげで、貯めていたへそくりを
取り崩さないといけなくなったのは誤算だったが・・・(泣)

中古で手に入れて、1年8か月
走行も28000kmを越えて、あちこちメンテをいれないといけないだろう
と、思っていた処の事だったので予定通りといえばそうなのだが
決して、フトコロにやさしい話ではない
ただ、フロントフォークのオイル滲みはあったから
どっちにしても、近々なにかしないと・・・・と、いう所で
こんなことをウダウダ書いているのは


そう・・・・・、 自分を納得させるためです、ハイ (^^;

オイルは、ショップお勧めのYACCO MVX1000
普段は、お手ごろにYAMAHAのEFERO PREMIUMを入れているが
“熱にはこっちが強いよ”とのこと、ギヤ噛みもいいよ、とのことだった

 


さて、そんなこんなで、天気上々の12日
前日の出勤の振替である

車検の為、ショップまで往復はしたものの
その、FフォークOH後試走もまだだった
(まぁ試走してどうこう言うほど、感性豊かじゃないんですがね)

 

ということで、久々にEg on


DSCN4783.2.jpg
GASを入れて、通勤の方たちの中に混ざって、小笠木峠越え

ココでも何度か紹介しているが
三瀬峠へのルートはいつもの通り

朝は体がカタイ・・・・のは歳のせい(^^;だが
加えて、やや路面WETの状態なので
ループ橋から三瀬トンネルという、リッチなコース(笑)をChoice

霜が一杯の、三瀬を越えたところから

DSCN4784.2.jpg

佐賀県299(三瀬栗並線)を抜け
嘉瀬川ダムのため、快適なバイパスを直進

だが、霧に煙る銀河大橋
DSCN4786.2.jpg
かなり冷えてきた

天山グリーンロードはさらに標高が上がるため
もっと霧深いことが予想されたので(『12月』の反省)
突き当たったR323をLeft turn

この道も、嘉瀬川ダム建設に伴う付け替え道路で
快適な2車線、だが冷える

そのはず、ダム建設現場横の気温計は -1℃ だった(^^;

ほどなく旧道へ吸い込まれると、そこは古湯温泉

県37(厳木富士線)の分岐点を右にグッと回り込み、今度はHill Climb
DSCN4787.2.jpg


天山スキー場入り口を過ぎたところが、峠である
DSCN4788.2.jpg
そのあとは、急激な下り

県290(杉山小城線)となった道は
厳木ダム横を抜けて、R212にぶつかり、道の駅厳木でトイレ休憩
DSCN4789.2.jpg
このところ、暖かくなって
もちろん凍結の心配がない、ということで天山越えをしたが
さすがに、寒いところ越えて、トイレが近いゾ・・・・・

厳木BP~県32(伊万里畑河内厳木線)~県323(八幡岳公園線)も
『12月10日』と同じルート、でやっぱり霧

DSCN4791.2.jpg

違うのは、大川野の交差点
DSCN4792.2.jpg
での県38(相知山内線)へのLeft turn

しばらく行くと、R323にぶつかり、またLeft turn
そして、立ち寄ったのは



『川古の大クス』です
DSCN4793.2.jpg
マイナリストのみなさんの中では、結構メジャーなところ

念のため記しておくと、樹齢約3000年の大クスで
日本で3番目の大きさらしい
DSCN4794.2.jpg

DSCN4799.2.jpg
僧行基が彫ったとされる、観音像があったのだが
長年の風雨で剥落、横に安置してある

奥が観音堂
DSCN4801.2.jpg

武雄市の保存努力を見た後、R323をちょっと戻って
若木郵便局前をLeft turn

道をたどって、ぶつかったのは再び、の県38(相知山内線)

DSCN4802.2.jpg
右に行くと戻るので、Left turn

梅野(名前はなかった)の交差点で、Right turn
県257(梅野有田線)である
DSCN4804.2.jpg
一度県26(伊万里山内線)と合流、西向きに進んで
すぐにまた、宮野宿から単独の県道へ
DSCN4805.2.jpg


快適な郊外路を走り抜けると、上有田にてR35にスイッチ
DSCN4806.2.jpg
JR佐世保線を横に見ながら、桑古場の交差点で
県4(川棚有田線)へLeft turn、やや南下
DSCN4807.2.jpg


有田ポーセリンパークの入り口なんか見ながら
見えてきた波佐見有田ICから、西九州道をChoice

佐世保三河内の料金所で、カードにて支払いとすると、“エラー” 

何度やってもダメで、係員の方が来てくれるまでStop
どうやら、読み取りチップのところが汚れていたようだ・・・・
後ろについたトラックには気の毒な事をした

またせて、ゴメン。
DSCN4809.2.jpg


佐世保大塔にて、西九州道を離脱
R205へ回頭、南下

この西九州道、佐世保大塔の先
佐世保みなとまでは別料金らしいが
自動収受器があるとはいえ、何度も止まるのは大変だな

いや待てよ、ETCを早くつけさせたいために、ワザと大変にしているのか?(笑)

並行するR202が曲がってきて、交わったところをRight turn

すこし、道なり
勘のいい、マイナリストの方々には、もうバレバレかもしれない行き先

 

 

そう、   ココ!!


DSCN4811.2.jpg
『針尾送信所』である

海上保安庁の無線送信所で、海上自衛隊と共同使用
現在は、この三つの塔は、お役御免になっているが
1997年まで、現役で活躍していたというから、さらに驚きの構造物

高さが135m(3号塔は137m)
正三角形に配置されているとのこと

135mといえば、地上32階の神戸クリスタルタワーと同じ高さ

え? 比較が分かりにくい・・・・? すいません・・(^^;  

では、 関門橋主塔が 海上141m
      福岡タワーの展望室(上)が123m
     さっぽろTV塔が 147.2m
     こんな感じです  

さて、入り口に少々迷ったものの、なにしろ、どっから見ても見えるので
目標を見失うことはない

ということで、近づく、見たのは、おそらく1号塔
DSCN4812.2.jpg
あまりに大きくて、かえってスケール感がないほど
DSCN4816.2.jpg
もうすぐ、90年にもなろうかという工作物だが
コンクリートクラックなども見当たらず
その技術の丁寧さに、ただただ驚くばかりである

ちょっと、ノゾキ
DSCN4819.2.jpg
見えている機械は、アンテナ線の張りを調整する歯車とのこと

もういちど下がって
DSCN4824.2.jpg
そして・・・・・・・・・



イデヨ!

DSCN4829.2.jpg

シェンロン!


やはり、響さんが、初めてお願いしたところだから
マイナリストにとって”聖地”ということになるかな?
但し、『響さんの初シェンロン』 は3号塔らしいから、正確に言うとココではない
ということに帰ってから気づきました(^^;


初めて見たのは、小学校の修学旅行だった
かれこれ30年以上前のことであるが、思えばその頃は現役
まさか、こんなに近くで見れるとは思ってもいなかった
DSCN4832.2.jpg
あ、あくまで海上保安庁の敷地には、入り込んじゃだめですよ~
良いコのみなさんは!・・・・・・・
銃で撃たれても責任は負えません

電波塔を後にし、R202に復帰、やや南下
ほどなく到着の、西海橋公園にて休憩
DSCN4834.2.jpg
西海パールラインの「新西海橋」の下は歩道になっており

DSCN4840.2.jpg
「旧西海橋」を横から望むことができる
DSCN4843.2.jpg
急流の針尾瀬戸

あちこちの方のブログで見た、ノゾキき穴
DSCN4847.2.jpg
コワっ(汗)
もちろん高所恐怖症ですが、何か?

日、祝なら、観光客もいっぱいのこの歩道も
平日は閑散としている、こんなのは平日ライダーの特権(^^)v

リスタートの後、R202をさらに南下
小迎の交差点でR206と別れるR202をたどるべく、Right turn

湾をぐるっと回りこんで、大内の交差点からLeft turn
長崎県43(西彼太田和港線)へスイッチ

DSCN4849.2.jpg

やや走って、『道の駅さいかい』にて水分補給

DSCN4850.2.jpg
今日はいい天気で、さすがに暑くなってきた

Eg onのあと、まだしばらく県43をたどる
ほどなく、ぐるっと回ってきたR202にぶつかる、選択はRight turn

大島に渡る、 『大島大橋』入り口の交差点でしばし停止

渡りたいのもヤマヤマだが、大島や崎戸島も、いろいろ『てんこ盛り』だし
渡ったら崎戸島の先まで行ってみたくなるハズ・・・・・

時刻は12時半過ぎ、福岡から約170km

今日は、奥さんから「ゆっくり行ってきていいよ」と
許可を頂いているものの、16時過ぎには帰着したい

“迷うなぁ”と熟考のうえ、そのままR202を北上することにした
振り返ると、美しい斜張橋

DSCN4855.2.jpg
霞んでますがね・・・(^^; 

DSCN4857.2.jpg


リベンジを期して、リスタート


このR202(福岡市~長崎市)
福岡では東西を貫く幹線であり
天神という、繁華街の中心を通っている
もちろん、通行量もかなり多いので
福岡市内では稀にしかバイクではたどらない道である

170kmも離れると、こんなにのどかな道になる
DSCN4900.2.jpg
海岸線から離れたR202は、半島をぐるっと回って
入り込んだ大内の交差点まで戻ってくる

左手に針尾無線塔を見ながら通過

DSCN4901.2.jpg

R206に合流、やって来たほうへ

さて、帰りは多少違うルートを、と思い
西海パールラインへ乗っかる、軽自動車は150円なり

途中のPAでBrief stopの後、直進
有料道路終点の先は県141、その名も【ハウステンボス線】
ということで、その脇をかすめてR205にスイッチすべく針尾橋を渡る

R205は、さすがに車につっかえた
こっちより先につっかえていた、GSX-R1000と無言のランデブーをしつつ

DSCN4910.2.jpg
川棚町に入る、R1000は、長崎ナンバー。       と、直進か?

こっちは川棚駅前の交差点を、Left turn
予定通り、R1000とはお別れ

入った道は、今朝がた有田から南下した県4(川棚有田線)

DSCN4912.2.jpg
快適な郊外路だが、ちょっと車に引っ掛かり気味に北上
こっちからも初踏(^^)v

波佐見の町で、『平戸ルート』で通った 県1(佐世保嬉野線)を横切る

DSCN4914.2.jpg
というか地図上では、縦に通過

道はぐっと右に90°カーブして東に向き、横枕橋横の交差点で左折れ
北上してほどなく、波佐見有田IC入り口

DSCN4916.2.jpg


ということで、西海一筆書き完了

ここでマップる

ここからワープ開始でもよいのだが
本日はもう少し時間に余裕がありそうなので、しばらく下道ルートを検索

う~ん、来た道かなぁ・・・・・

ということで、朝通った道を逆向きに走る
有田で焼き物の町らしい煙突並びを見たりして

DSCN4918.2.jpg


県4(川棚有田線)~R35~県257(梅野有田線)~県38(相知山内線)
で、R498、川古まで戻ってきた

ここから、R498を一旦東に向いた後
県25(多久若木線)へスイッチ
ちょっとした峠(女山峠)を越えて

DSCN4921.2.jpg

道は東向き。  しばらく行くと、長崎自動車道をくぐる、ここは西多久

市民病院前の交差点で、Left turnし

DSCN4922.2.jpg

県24(武雄多久線)へスイッチ
JR唐津線を越えたところで、今度はR203へスイッチのRight turn

多久ICから、ワープのためには
多久原北の交差点から、一旦厳木多久有料道路のほうへ入り込む

本日は短いワープにて、佐賀大和ICで降りた後、R263を北上
三瀬峠って、福岡側からだと
急激な登りを経るので、近く感じるのだが
こっちから行くと、坂を上ったあとに三瀬村を通るので
結構、距離があるように感じるかな?

帰りは旧道
DSCN4924.2.jpg

 

後は、いつものルートで16:30の帰着
崎戸リベンジを考えなきゃ、の305kmだった


nice!(12)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 12

コメント 17

xml_xsl

T2 さん、こんばんは、=(^。^)=
ワク!~*、ワク!~*の、寒期の早朝、出撃、
いい感じが伝わってきます!、
楠、盆栽のような見事なバランス・美しい姿、すばらしい!、
良い天気で楽しい走りを堪能され、
満足されたのでは!、(^。^)/
by xml_xsl (2009-02-17 01:02) 

OhIke0725

高所恐怖症仲間がいた(笑)
西海橋の真中まで行くのに通路の真中歩いてた私です。
丸い覗き穴、心臓によくないですよね!!
by OhIke0725 (2009-02-17 09:35) 

sadabouz

マップったのは帰りの有田ICのとこだけ?
目的地が針尾電波塔ならR202、1本で行きそうです。σ(^_^;)
いろんな行き方があるんだすね。
by sadabouz (2009-02-17 13:24) 

シエル

新西海橋行きたいです。おもしろそうな橋ですね。
天気がいいとなおさらいいでしょう。
人んちの猫を見て癒され、人のツーリング記事を見てバイクへの思いをはせる今日この頃です。
by シエル (2009-02-17 14:20) 

エスねら!

フォークメンテはついついやらずに
漏れたり錆びさせたりしちゃうんですよねぇ

>大クス
すっ・・・スッゲェ~!!!
なんじゃこりゃぁ~

あぁ~お出掛けしたぁ~い




by エスねら! (2009-02-17 16:02) 

ふったん

まだ寒そうなツーでしたね。
昨日辺りからまたグッと冷え込んで
今朝は雪もちらつきました(汗)
針尾送信所でのシェンロンniceですね^^
一日で300㌔は僕はちょうどいい距離です!
ああ~ツーリングに行きたい。

by ふったん (2009-02-17 18:33) 

山

フォークの具合はどうですか?
インナーチューブって結構な値段するんで大変だったかと(笑
Yaccoのオイルはいいですよ!
距離がのびてもフィーリングが悪くならないのが良いです。

ツーは結構走られましたねー
あぁ自分もはやく走りに行きたい。
by (2009-02-17 18:58) 

響

朝霧の幻想的なスタートから
あの電波塔へ行くルートは痺れますね。
途中にしっかり巨木まで入れて
隙がないです。
見上げたポーズはカッコイイ!
by (2009-02-17 19:12) 

禄太郎

佐世保からの帰路には「はぁ~」って感じでした。私には全くもって考え
つかないルートです。川棚・波佐見経由って部分だけでもいつかマネ
してみます。

西彼大島、気になるでしょ?。でも1回行ったら大体気が済んでしまう
と思います。も少し近くにあったらいいんだけどね。
島と言えば、もうすぐ鷹島へ橋で渡れるようになりますね。
by 禄太郎 (2009-02-17 20:45) 

hoshizou

マイナリストの聖地に行きましたね。
no1シェンロニストであり、シェンロン評論家であり、さらには
国際A級シェンロン検定員の資格をもつ私から言わせていただきますと。
まず、この針尾無線等は、NO1シェンロンポイントです。
NO2は、志免町の竪抗櫓です。
NO3は、・・・・それは、みんなの心の中にあるのさ。
T2さんが、感動したところが、NO3のポイントです。

by hoshizou (2009-02-18 00:00) 

T2

☆xml_xsl さん こんばんわ!

大クス、いいでしょ?
寒季ですが、いい天気で満足でした


☆OhIke0725さん こんばんわ!

お仲間で~す!(笑)
通路端に寄ろうと思っても、足が・・・
ガラス穴はわかっていてもですね


☆sadabouzさん こんばんわ!

まぁ、大体のルートは決めて出て行って
タンクバックの地図見ながら走ってます
平日で、車は少ないと思うんですけど
さらに、少なそうな道を選んで、ってとこですかね


☆シエルさん こんばんわ!

新西海橋、いいですよ
僕の場合、ツーリングに行って
癒されてるので、一石二鳥かな(笑)


☆エスねら!さん こんばんわ!

そこまで、錆もひどくは無かったんですが
あまり乗れない時期でもあったので、思い切りました
大クス、自然の力はすごいですね~


☆ふったんさん こんばんわ!

昨日、今日はぐっと冷え込んだよね~
この日は暖かくなって良かったです
たしかに、300kmぐらいって、いい感じの距離かも?


☆山さん こんばんわ!

かなりいい・・・・・はずです(^^;
OH前よりは、さすがにしまった感じでしたね
オイルはたしかにいいらしいですね、劣化しにくいとか?
300kは「走ったなぁ」の一つのラインかな?と思います


☆響さん こんばんわ!

ほめすぎですよ(笑)
やっぱり、響さんのレポに触発される場所は多いです
写真、天空に続く塔みたいになってましたね


☆禄太郎さん こんばんわ!

なるだけ、車が多そうな道は避けたい
という思いから、ルート組み立ててますね
今回の道も、なかなか良かったです
西彼大島、なるほど~ 一回行かなきゃ
鷹島はyamamenさんも狙ってるみたいだし
開通したら、時間合わせて一緒に行きたいですね~

by T2 (2009-02-18 00:23) 

T2

☆no1シェンロニストさん こんばんわ!

そうか、志免竪坑がno2!
関東でも、いいスポット見つけたら
順位入れ替わりの可能性もあるかもですね?
no3は・・・・・ ま、そういうことで(笑)

by T2 (2009-02-18 00:30) 

テトラ

充実のツーでしたね~。
送信所の入口は、響さんも迷ってました(笑)。

T2さん高所恐怖症仲間だ!(^^)
でもそんな事言って無明橋をスタスタ渡らないで下さいよ。
OhIkeさんには完全に騙されましたから(笑)。
by テトラ (2009-02-18 01:09) 

T2

☆テトラさん こんばんわ!

帰って、響さんのレポ見直して
“3号塔だったのか!?”って思っちゃった(^^;
事前に良く見てないからなんですけどね・・・
高いところは、足のほうがゾワゾワします
そうか~、OhIkeさんすたすた渡っちゃったんですね(笑)

by T2 (2009-02-18 21:57) 

しろのぽ

バイク乗りがうずうずしはじめる季節ですね。
R202は、実家の近くを通ってました。
あれをずーっと行くとこうなるのか!というのが、去年の九州ツーで驚いたポイントでした。

んー春の海が見たいな~@海の遠い多摩地区orz

by しろのぽ (2009-02-22 16:27) 

GATA

いいですね~。
とっても充実のツーリングですね。
自分もR1が車検から戻ってきて仕事が落ち着けばツーリングにいけるハズです。
その時には今回のコース参考にさせていただきます。
とってもコースがわかりやすく説明されていて助かります。

by GATA (2009-02-23 16:22) 

T2

☆しろのぽさん こんばんわ!

寒くなったりもありますが、だんだん春に・・・
そうか、しろのぽサンのところからは
海は遠いですもんね じゃあ春の海ツーでも!


☆GATAさん こんばんわ!

なかなか仕事が落ち着くことが少なくて大変でしょう
是非R1のツーレポ待ってます!

by T2 (2009-02-24 02:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

より道リベンジ 雪山 ブログトップ
   にほんブログ村 バイクブログへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。