SSブログ

大型二輪免許取得日記 その2 [大型二輪免許]

2006.10.4

三日目(5、6時間目)

今日は、いつもの教官ではなく、臨時らしい。

本日も一本橋&スラローム&坂道発進から。
前回から中8日空いていたのと
今日はじめて乗る2号車(教習者は全部で3台)の特性に
とまどい、一本橋、落下、落下と最初へろへろ… 

途中からなんとか形になってくる、
が、一本橋はふらつきを意識しすぎてなかなか時間が延びない・・・・
普通二輪練習の女の子と同じコースをぐるぐるぐる。

 


休憩中教官の講習(というか雑談)目
線がたいへん大事だという話・・・(大事ですね)

車などの乗り物に乗っても
目線が先に行く(追う)と酔わないんだよ、という話から
「飛行機は前が見えないからエアーポケットで急に落ちると
気分を悪くする乗客がたくさんいる」という話。

そのとき気付いたが教官は
Blue Impulsの帽子をかぶってました、飛行機もかなり好きらしい。
バイクはホントに目線の方に向かっていきます

実走行でも何度、ガードレールを見てしまって
吸い寄せられそうになったことか(^^;
後半、一本橋はタイム計測
“クラッチに握ったままでどのくらい秒数になるのか?” 等練習をする。
普通二輪免許の女の子はきれいに出来ていた。

「彼女のほうがよっぽど上手」・・

・ ・ええ、そうですとも・・・・orz

波状路にも入る

一本橋の隣にあるので 苦手な一本橋を中心に
1:4ぐらいの割合で練習。
波状路については問題なし、と言われたが
ニーグリップ、まだまだ甘いなぁ…自省。

 


教習後、舎で   
普二の女の子「いつぐらいに取れますかね~?」と
教官「この調子でいけばあと半月ぐらいで取れるよ」って
聞くと毎日通ってるとのこと、なかなかほほえましい

こっちは、一週間空くもんな~

“年齢が上がると、乗車感の復活が遅くなりますよ”って

わかってます、わかってるけどねぇ、
会社勤め、休みの日も完全自由ではないから、仕方がない。

次の時間の教習のコも女の子(普二)だった、結構多いんだね

2006.10.10

四日目(7,8時間目)
今日から急制動。
40kmのスピードで11mの停止線までに止まれというやつです
同じ段階の若者二号と一緒に練習。

1号車と3号車をあてがわれる  急制動練習号だとのこと
何かと思ったら、後輪がツルツルだった(笑)

この教習所は、1~3号車の3台(ガンメタ)が大型教習に使われていて
そのほかに教官専用なのか
真新しい赤白(ホンダ得意のカラー)号が置いてあります。

教習は一本橋、波状路、スラローム、急制動の順
やっぱり朝一はグラグラ・・・・

一本橋は “ゆっくり” を意識しすぎて落下何度か… 

スラロームも四苦八苦…。
スラロームはアクセルと倒しこみとブレーキのタイミングが バラバラになり
自分でもしっくりこない感じ・・ ヤレヤレ。

急制動は
「最初40km出てなくても、停止線を越えてもいいから、確実に、コケない様に」
と言われる。

まぁ。日ごろ乗ってないわけでもないし
必要に迫られた急制動もあるから、大丈夫とタカをくくっていたら
いきなりブレーキ強くかけすぎて後輪ロック(^^;アレ?



停止線(11m)を越えたり、コケることはなかったのものの
停止前のギヤチェンジ不要 前輪カックンなりすぎ
「ちょっと、オーバースピード」 などと注意されまくる・・


スラロームでパイロン引っ掛けもあり、バイクの倒しこみが甘いと指摘を受ける。 
で、「うーん、ちょっとこっちにきて」と呼ばれた先にパイロンがふたつ・・・

これってもしかして・・・

「じゃ、ここで8の字練習、バイクは倒してもコケないことを体感して」
あー、やっぱりそうですか。

で、お約束どおり、最初のパイロン通過で いきなり右にバイクをコカす…   orz.
ここまでまだ一度もバイクをこかしてなかったのに~(涙)

まぁ、下手なだけなんだけど・・・

「はい!もっとニーグリップして!もっと倒す!」
と やさしい(?)アドバイス受けながらグルグル・・・・・

ちょっと倒しこみ出来るようになってコースに戻るが
スラローム中に後輪ブレーキでロック

後ろのタイヤが“ズッ”とやってしまった(あわてはしなかったけど)り
一本橋で落下したり・・・


波状路も「ゆっくり」と言われて意識しすぎてエンスト1回 てこずりまくり。

途中から「じゃ、こっちに乗り換えて」って
その先には・・・ 車体ぴかぴかの・・・

   初の赤白号キターッ!!

教官から「こかすなよ」ってプレッシャー…(^^;
クラッチの感触から違うのがわかる、軽いクラッチ。
後輪も溝バッチリで軽々、急制動も楽々

 教官「どう?」   

 T2「調子いいです!」
「いやいや、タイヤの溝が違うだけなんだけどなぁ(笑)」

ただ、1、3号車などより
クラッチミートポイントが奥にあり、戸惑い再び波状路でエンスト… 

・ ・・あれ?

「波状路はもうちょっとがんばって」と
先週とは逆の言葉 とりあえず、1段階終了の言葉をもらう
「まぁまぁ乗れてますけどね」って  



    どう判断すればよいの???



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

   にほんブログ村 バイクブログへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。