SSブログ

夏休みの忘れもの [ツーリング]

夏休みの宿だいを、わすれていました。
みんなが、やっているのに
ぼくだけわすれて、ごめんなさい・・・・

とても反せいしています。



青いせいふくのおじさんにも、おこられました・・・・・・・・

 

 

 


DSCN6937.2.jpg

 

 

 

イヤ、それは別だろ!!



変な出だしになってしましましたが、写真の通りです
あとから考えると、有名な場所であったのに
どうして??!! という思いがふつふつと沸いてくるんですが
取り返しは付きません・・・(涙)

累積は、三か月で加算されなくなりますが
記録証から消すためにも、当面自戒、安全運転に努めます、ゴメンナサイ。





さて、ココからが本題
いつもの調子に戻ります

朝晩、すっかり涼しくなって、夏も(今年は短かったが)終わり

忘れていたわけではないのだが
この夏、大流行だった、あの橋を見に行くため
打ちひしがれたココロをなぐさめるべく、Eg on



え? 方法が間違ってるって?



いや、たしかに・・・・(^^; 


実は、一週間は悶々としていた
気持ちは落ち込んで、当面、乗るのをやめようかとも・・・



でも、バイクに罪はありません
悪いのは、動かしている人間の方

ということで、ちょっと調子に乗っていたかもしれない気持ちを
初心に戻らせることも念頭に置いてのスタート

いつもの県31(福岡筑紫野線)から筑紫野ICへ

ふっと気づくと、後ろから3台の車が・・・

DSCN6811.2.jpg

『スーパーセブン』 ご一行様でした
しかも、正装(フルフェイスヘル着用)!!
いやぁ、まさに趣味のクルマ!!

朝倉ICで降りた後は
耳納連山の雰囲気が、あきらかに夏とは違うことを感じさせる
土手ロード
DSCN6812.2.jpg

DSCN6813.2.jpg

R210バイパス~日田の定番ルート

ファームロードも、力を入れたい右手を抑えながら
ゆっくり走る
DSCN6815.2.jpg
思っていた以上に、空気がひんやりしている
暑がりなんで、真夏用メッシュジャケットをChoiceしてきたが
さすがに、少し寒い?

七曲トンネル越えたところ
DSCN6817.2.jpg
涼しいわけだ・・

そのまま、第二ステージ(ファームロードWAITA)も使って
R442へと合流
今日は珍しく、黒川あたりも車が少ない

高原に入ってきた
DSCN6819.2.jpg

DSCN6820.2.jpg

いやぁ、山がきれいだ~

瀬の本到着

DSCN6821.2.jpg

空が青い~!!


さて、本日の目的は、轟橋

そう、昨年10月『OhIkeさん』 が紹介
今年になって、大ブレイクした(?)土木遺産である
場所は、豊後大野市清川町

瀬の本からは、素直にR442を東進
DSCN6822.2.jpg


きれいな久住連山を見ながら
DSCN6823.2.jpg

もちろん、決して単独で飛ばしたりはしないペースで巡航
DSCN6824.2.jpg
旧小国街道は(R442)、竹田市でR57に突き当たり
信号が青だったので、写真は取り損ねた ここはRight turn

トンネルを二つ越えて、左手に「丸福」がある交差点を

DSCN6827.2.jpg
R502(岡城バイパス)へ、Left turn

このバイパス
8月13日の集中豪雨で、側面のがけがくずれ
車13台が巻き込まれたが、奇跡的に全員助かったという場所を通る

先頃まで、片側通行だったようだが
2車線とも開通、ただし、崖面はまだ工事中

岡城址を左手に、流す。振り返って
DSCN6828.2.jpg
  (右が岡城址)

豊後大野市にはいり、「原尻の滝」の案内が出てくると
広々とした田園風景の中をRide


DSCN6829.2.jpg
選択した県634(六種緒方線)を見つけて、Right turn
新鳴滝橋を渡る

上流側に見えているのは、大正11年架設の『鳴瀧橋』
DSCN6830.2.jpg


県634(六種緒方線)は

DSCN6831.2.jpg

途中で大野川上流広域農道を横切って
馬背畑という集落をクネクネ抜ける、もちろん、初道

一旦、町道(?)にぶつかって、Right turn

 DSCN6834.2.jpg


快適に走っていたが

DSCN6835.2.jpg

何となく違和感を覚えて立ち止まり
止まると暑さを感じる

いや、そんな悠長な感覚ではなく、暑い・・・
マップると、どうやら県634は、途中で左に折れていたらしい・・・

ということで、こんなバス停を見ながらUターン
DSCN6837.2.jpg



実は、左に折れていた場所は
何となく、心にひっかかっていた場所だったので
とりあえず、そこまで戻って、再びマップる
DSCN6838.2.jpg
正しい道はこちら(^^;

ちなみに、間違った直進の道はコレ
DSCN6839.2.jpg

まぁ、明らかに正しい道のほうが狭い、というヤツですね(笑)

馬背川を越えて、丘を登ったところで
県410(牧口徳田竹田線)との交差に出た
DSCN6840.2.jpg
ここは、Right turn 
DSCN6841.2.jpg


目的の場所は、この道からすると
左手に行ったところにありそうだ

これか?
DSCN6844.2.jpg

Left turn して、降りていくと、田の広がる場所に出て
道にぶつかった、アレ?

案内も何もないから、この道は違うらしい
ぶつかった道を、山の方に進むと、目的地に着きそうだったが
県410(牧口徳田竹田線)から降りたところにある
 というカンを確かめるべく、Uターン
丘をのぼって、県410に復帰

そこから、ちょっと不安になるぐらい
 (地図上ではそんな距離ではなかったが)
奥に進んだところで、案内看板を発見
DSCN6847.2.jpg

正直、ほっとした
DSCN6849.2.jpg

林の中の道をDive

DSCN6851.2.jpg

視界が開けた先は清川町平石の集落
ほどなく、右手にトイレがある轟橋駐車場に到着

しかし、この道、肝心の轟橋の上を通っているので
まず全体像を見たのは、出合橋のほうが先
DSCN6853.2.jpg

渡って、振り返り
DSCN6857.2.jpg


まずは、案内表示がある出合橋のほうに降りてみる
上からは、やっぱり良く分からないかな?
DSCN6858.2.jpg


でも、轟橋はその全貌を見ることができる
DSCN6859.2.jpg


ちょっとバイクを停めて、道が続いている方へ
さっき止まった、トイレがある駐車場わきから降りてくる道と合流
轟橋の真下へ

DSCN6869.2.jpg


DSCN6862.2.jpg
こちら側からは、降りるところはなさそうなので引き返し
轟橋上部の道路を挟んで、反対側に入り込む道がある、コレか?

バイクを停めて、歩いて入る
出会橋側より狭くて、急な坂
『禄太郎さん』 のところで見た、ヘアピンはこれか~
DSCN6884.2.jpg
なんて思いながら降りていく

マイナリストのブログをご覧の方には、なじみのある景色
DSCN6874.2.jpg
日本1、2位の桁間を持つ、轟橋と出会橋である

その高さは圧巻
DSCN6878.2.jpg
架設は、昭和9年というから
比較的新しいのだそうである
しかも、竹田営林署が長谷川林道(鉄道)のために架橋
この橋の上に鉄道(ガソリンカー)が走っていたらしい

ただ、桁間が日本一とわかったのは1998年だそうである

橋もすごいが、川岸正面の切り立ったがけもすごかった
川の中にも、落石多数
でも、水は最高にきれい
DSCN6880.2.jpg
一番上をみると、せり出しているような感じなので
場合によっては、まだまだ崩落するかもなぁ
DSCN6881.2.jpg
しばし休憩
日の当るところは、さっきからかなり暑いのだが
日影はさすがび涼しい

もうちょっと、涼んでいたかったが、そうもいかず
先の坂を上って、リスタート
DSCN6852.2.jpg


少し、来た方に戻って
平石の集落で、案内を見て
DSCN6885.2.jpg
降りてきた道とは違う道をChoice

案内看板には、“サイクリングロード” と書いてあったような・・・(^^; 

とにかく、見当をつけた県688(中津留轟牧口停車場線)へ合流すべく
1.5車線程の町道(?)を流す
DSCN6886.2.jpg
もちろん、一台もすれ違わない(笑)

と、見覚えのある景色に出た
県410(牧口徳田竹田線)から早まって、降りてきたところである

予想通り、この道を行っても轟橋には行けた、ということだが
素直に県410から行った方がわかりやすいな・・・・

清川村指定 天然記念物
歳神社のムクなんかもチラ見しながら
DSCN6887.2.jpg


田んぼの中の交差路に到着

DSCN6890.2.jpg
案内表示はないが、なんとなくRight turn

あとで地図を見返してわかったが
県634(六種緒方線)から県410(牧口徳田竹田線)にスイッチした交差点
右折せずに、まっすぐ行くと、この交差路にあたる道だったらしい

頭の中で、道路がつながる(^o^)

さて、奥嶽川を渡って
県688(中津留轟牧口停車場線)に無事合流
左方向へ 

その道幅といい、点在する農家の感じといい
町道といってもおかしくない3ケタ県道を流す

DSCN6900.2.jpg
  (丘上あたりに県410(牧口徳田竹田線)がある)

ほどなく、県45(宇目清川線)に合流

DSCN6901.2.jpg

DSCN6902.2.jpg
  (目印案内看板)


ここは、快適な道だった

砂田の交差点で、R502に突き当たり
DSCN6905.2.jpg


ふと、右側を見ると、「道の駅 きよかわ」であった
DSCN6908.2.jpg


ちょうどいいやと休憩
さっきから、結構な暑さを感じているので
“桃ソフト”を選択
DSCN6907.2.jpg
ほんのりもも味が、おいしかった

ここまできたら、沈堕の滝も見たかったが
ちょっと、時間的に厳しくなりそうなのでpass

宿題をひとつ片付けたら、もう一つ宿題が見つかった感じである(^^; 

R502を西進
この大野川にそった、緒方町あたりは、気持ちがいい道だ

朝方、県634(六種緒方線)に入りこんだ交差路まで戻ってきたら
不本意ながら、来た道を反対方向にトレース

朝は、やや雲がかかっていたりしたが
すっかり晴れて、見事な景色を堪能
DSCN6912.2.jpg

DSCN6913.2.jpg

DSCN6916.2.jpg

しながらR442を西進
DSCN6920.2.jpg


瀬の本でBrief stop

Bikerの方、ちらほら
その中で目を引いたのは
ZX-12Rの横に留めてある、TZR250(2XT)
DSCN6926.2.jpg


有名な、YAMAHAの2stRZの後継車として
’85に登場した、TZR250(1kt)
DSC00401.2.jpg

かって乗っていたバイクでもありますが
この’88マイナーチェンジ版が、2XT
2XT 01.jpg

1ktが爆発的に売れすぎて、また’88っていうと
伝説の’88NSRが出た年でもあり
実にマイナーな車種

1ktとの変更点は
  ①外観 ストロボライン変更
  ②    ラジアルタイヤ仕様に変更
  ③    排気サブポート追加
  ④    リードバルブ変更
  ⑤    ニカジルメッキシリンダー仕様
  ⑥    フルデジタルCDI化  等

だったバイク

トイレに行った後、オーナーさんと少し談笑

話していてびっくりしたのは
ご近所さんだったことと
この車両、このオーナーさんがオーダーして探して
やっと見つかって、赤男爵にて納車待ちだった所を
偶然、見かけた車両だったこと( ̄O ̄;)

その時、「走行の少ないきれいな(珍しい)車両だなぁ」
なんて思った車両だったんです
偶然の再会! 
まぁ、珍しいバイクならでは、ですかね
すぐにリスタートのつもりが
ちょっと話し込んでしまった
帰投開始

瀬の本からも、朝のルートを逆トレース

『前回』は、 小国まで、素直にR442を使ったが
本日は、前に車がいたので
田の原から、ファームロードWAITAにコースイン
DSCN6929.2.jpg
力を込めたい右手を
なんとか押さえながら、つなぎ区間からR387へ

スカイファームロード日田に入ったあとも
静かなRidingで、亀石峠へ

朝かかっていた雲も晴れて、絶好の眺めが広がる
DSCN6933.2.jpg

日田に降りたあとは、NEXCOハイパードライブを使って
15時過ぎの帰着

当面、ガマンのRIDEしなくちゃ(^^;  の350kmだった。


nice!(16)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 16

コメント 23

xml_xsl

こんにちわっ、=(・。.・)=
絶好のすばらしい!、空模様の下、
ガン!ガン!、快走されてますね!、(^。^)/
何時しか、走っている気分になり!、
爽快感に包んでくれます!、(゜∇゜)

by xml_xsl (2009-09-16 11:39) 

obasan

散々迷った轟橋・・・・マップル片手にライン引きながら読みましたよ。フムフム・・・・・
さすがに良くわかりました。
次は迷わないぞ!

by obasan (2009-09-16 16:24) 

響

ヌワ~~!
スピード?
バイクに丸が入ってるのでスピードかな?
ドンマイです。
まぁ、綺麗な景色をみて忘れるのが一番です。
ススキの出た草原もいいね。
T2さんでも間違うんだ!(ちょっと安心)

by (2009-09-16 20:04) 

テトラ

ああ~、かもめ大橋ですか~…^^;
結構有名なポイントだけど、
実際走ると頭から抜けちゃう時って
ありますよね。でも青切符で済んで良かったかと。
あそこは両方向でやってるのでお気を付けて!
空が澄んでますね~。轟橋では泳がなかったのですか?(笑)
by テトラ (2009-09-16 23:49) 

tonoji

先日、この青い紙切れを見たばかりだな~
もらうと、ちょっと悲しいよって(笑) 最近多いのかな~取締?
轟橋は見て行きたいけど、いつもマップって迷走するくらいだから(笑)
この頁見た方が早いかも!要ブックマークですね(^_^)
by tonoji (2009-09-16 23:52) 

T2

☆xml_xsl さん おはようございます!

夏とは、明らかに違う空になってきました
ものすごく気持ちのいい季節です。


☆obasanさん おはようございます!

かなり予習していきましたが
地図だけではわかりにくい場所ですよね
たぶん、県410をずっと進んでいくのが
いちばんわかりやすいかと思います。


☆響さん おはようございます!

ありがとうございます
立ち直ってきました(^^)
いやいや
Uターンがものすごく不得手なバイク&人なんで
迷っても、迷ってないふりするのが得意なんです(笑)


☆テトラさん おはようございます!

そうなんですよ~ あとから考えると
「なぜ? あそこで・・ 有名なポイントなのに」って思うんですが
ちょっとボーっとしてました(^^;
たしかに、赤じゃシャレにならなかったです
気をつけて走ります
轟橋は、もう、ちょっと水が冷たかったですね。


☆tonojiさん おはようございます!

そうでしたか~
たしかに悲しい・・・ 自重して走らないとですね・・
轟橋は、やっぱり連れて行ってもらうのが一番かも?
でも、迷っていくのも、探索ツーの楽しさですよ
迷った場所なりの景色を見ることができますから(^o^)

by T2 (2009-09-17 07:28) 

くるちゃんペッ

はいっ、僕も6月末にいただきました。
もう忘れてますけど・・・


轟橋もいって見たいですね。
きれいですねえ。
by くるちゃんペッ (2009-09-17 08:42) 

yosi

豊後竹田ツーリング計画中なので迷わないようにブログをプリントアウトしていこうかな。
参考にさせて下さい。(o^^o)
亀石峠からの阿蘇山が綺麗に見えてますね。
by yosi (2009-09-17 09:23) 

maSato

はい。わたしも頂いてかえってきました。
8月の始め。白馬ソロツー帰りの高速で!
青でよかった(+o+)

何十年もゴールドだったのが、
次回から青になるぅ(T_T)
しばらくFTRでおとなしくはしろうっと!
できるかなぁ~。
ちなみにこの連休はFTRで走るんだぁ~!

轟橋、自力で行ってみたい。。
ひとりで辿り着けそうにないんだなぁ~(+o+)
秋の風景はどんなだろう(*^_^*)
by maSato (2009-09-17 09:57) 

sadabouz

右手に力が有り余ったツーになりましたね(;^_^A
轟橋は少し迷ったみたいですが
頭の中で道がつながるのはさすがです。
ちなみに、竹田市の土砂崩れは
僕が轟橋から帰った数時間後の事でした。


by sadabouz (2009-09-17 12:15) 

かおりん

えぇ~ あそこって有名なところだったんですか… 
青キップのほかに 黄色? 赤色?? 何色があるのでしょ、(‥)ん?

轟橋は紅葉の季節にまた行きたいと考えてます。
清川からの行き方はわからないけど、逆から行った時は看板がちょこちょこありましたよ。
といっても逆からの説明は出来ませんが(汗)
清川の桃ソフト、日曜日に食べたところです!
ほんのり… 美味しかった(*v.v)
by かおりん (2009-09-17 12:53) 

OhIke

さすがに違う道をチョイスしてますね。
この辺りの道判りづらいですよね!
私もウロウロしました。
涼しくなったらもう1度行きたいですね!
by OhIke (2009-09-17 16:49) 

タダシ

ついにこのネタが上がったか(笑)。
かもめ大橋で74km/hとか、眠くなるようなペースじゃん。
トバしてないときに限って捕まるもんだね。
ご愁傷さまでした。(^^)

そんで600のSSに乗ってファームロードを我慢して走るなんて…
ガーッと行って鬱憤を晴らして来んとね!

竹田はさんざん仕事で行ったが、轟橋は知らなかったよ。
さすがはマイナリスト。今度帰るときは色々教えてもらおう。
by タダシ (2009-09-17 17:33) 

禄太郎

OhIkeさんの先導なしで、単独で轟橋に辿り着けたT2さんは立派です。
私も立派です。自分を褒めたくなるほど、わかりづらい目的地でした。
そんな場所を発見し、世に知らしめるOhIkeさんは教祖様です。

先週から珍しく仕事で外回りやってます。
で、今週は糸島半島周辺エリアをまわっていたのですが、平日は
いますねぇ、たくさんの「ネコ」が。捕獲されているかわいそうなネズミ
さんがいました。改めて見ると、糸島半島内の県道ってほとんど40km/h
制限なんですよ。まさに取り締まり天国です。
基本的に土日よりも平日の方が危険みたいですね。
私は以前、仕事をさぼって平戸方面へツーリングに行き、捕獲された
経験があります。
by 禄太郎 (2009-09-17 20:00) 

T2

☆ くるちゃんペッさん こんばんわ!

そうでしたか~
気を引きしめないとですね(^^;
最近忙しそうですから、なかなか乗れてないんじゃないですか?
九州に来たときの候補が、また増えましたね!


☆yosiさん こんばんわ!

どうぞどうぞ、参考になれば幸いです
亀石峠からの阿蘇は
キレイに見えると、ほんと気持ちいいです
なかなか見れないんですけどね・


☆maSatoさん こんばんわ!

え?maSatoさんも?!
僕もゴールドが青になります・・・(涙)
轟橋の秋は、紅葉を狙ったらいかがですか?
自力でも大丈夫ですよ(^o^)/


☆sadabouzさん こんばんわ!

力温存です(笑)
え~ 轟橋行かれたのは、あの日だったんですか!?
びっくりされたでしょう?


☆かおりんさん こんばんわ!

有名なトコですよ(汗)
紙は、青と赤です、赤のほうが貴重です
でも、もらわないように(笑)
紅葉のときは、またいいでしょうね~
日曜日にきよかわですか?
やっぱり、良く走ってるなぁ(^o^)


☆OhIkeさん こんばんわ!

県7のほうが、回り込むのかな?
と思ってのチョイスでした
たしかに、わかりづらいですね~
でも、OhIkeさん
もう一回行ったら、完璧でしょう(笑)


☆タダシさん こんばんわ!

あそこはトバす所ではありません(> <)
だから捕まったんだけどね・・・
ちゃんと、皆さんのブログも見てね
みんな、もっともっとすごいから!


☆禄太郎さん こんばんわ!

お互いに、立派ですよね(笑)
ほんと、“偶然発見” なんてことは絶対ありえない場所でしたね~
そう、やはりOhIkeさんは、教祖様ですね!

そんなに、「ネコ」がいましたか・・・
40kmの道は多いですもんね~
思えば、まだ、外環状も40kmですよね
郊外の40km制限の道は多いので
気をつけないと、と思ってます

by T2 (2009-09-18 00:12) 

なな

そうか~、身につまされるってのはコレだったんですね。
 
捕獲未経験ですが、ため息出るでしょうね。
私は、青空駐車と一時停止違反の2回だけです~。
 
轟橋!いいですね~。
ちょっと行ってみようって距離じゃないけど
いつか行ってみたいです。あと押戸石ね。
by なな (2009-09-18 22:51) 

T2

☆ななさん こんばんわ!

そうなんです(^^;
速度違反は、約20年ぶりでした・・・
轟橋はやっぱりよかったです
でも、たしかにななさんのトコからだと
簡単ではないですね~
押戸石も、別の意味で行きにくいです
 (単に根性なしとも・・・(^^;  )

by T2 (2009-09-19 00:26) 

GATA

青い紙ですか。もらうとヘコミますよね。
自分も二年前の秋の交通安全週間のときに...
あっ!そろそろ秋の交通安全週間だ気おつけよう。

T2さんのブログは方向音痴の自分には神のブログです。
たくさんの写真入りの道案内!
とっても助かります。
轟橋行けそうです。(^o^)

「頭の中で、道路がつながる」
方向音痴の自分には絶対ない感覚だな。(T_T)

by GATA (2009-09-19 07:14) 

ムネタロウ

こんにちは!ムネタロウです。
写真の青空を見ていると、この連休、ちょっと
出かけてみたい気持ちになりました☆
交通安全週間は、「アクセル一定」を楽しむ
ことにします。エンジンが一定の周波数の音で
走っているのも、なかなかいい感じです(^o^)/
by ムネタロウ (2009-09-19 15:19) 

hoshizou

今日、仙台に帰ってくるとき、パトカーを抜かしてきました。
緊張しますよね。
バビューンて抜いて、赤色灯まわされちゃかなわない。
かといって100キロで高速走るパトカーを抜かないことには、渋滞に巻き込まれる。
結局105キロで、時間をかけて抜いた私です。

by hoshizou (2009-09-19 23:02) 

T2

☆GATAさん おはようございます!

ほんとへこみました(^^;
明日からですね、秋の交通安全週間
轟橋は、今回の近くのルートだと
県410を行くのがわかりやすそうです
参考になれば幸いです!


☆ムネタロウさん おはようございます!

コメントありがとうございます。
ドライブにもいい時候ですね
高速の渋滞は大変みたいですが・・・


☆hoshizouさん おはようございます!

おかえりなさい!
そうですね、そんな状況は緊張しますね
パトカーの後ろって、渋滞しますよね(笑)

by T2 (2009-09-20 07:16) 

masa

T2さんこんばんは!
切符痛いですね、私も後一度切られたら中長期、、、
こわいですね~
by masa (2009-09-23 00:10) 

T2

☆masaさん こんばんわ!

点数も、反則金も痛かったんですが
会社への報告がキツかったです
(私用でも報告しないといけないので・・・)
中長期ですか・・
それは、大事に走らないといけませんね
お互い気をつけましょう!

by T2 (2009-09-23 00:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ここから始まった博多の初秋 part2 ブログトップ
   にほんブログ村 バイクブログへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。