SSブログ

高千穂線の道 (廃線を見に行く part2) [ツーリング]

2回にわたるほどの量ではありませんでしたが
完成してからのアップでは、かなり時を逸しそうなので
2部構成となってしまいました


とりあえず、part1は『こちら』です

 

日之影をリスタート

県257(北方高千穂線)を、延岡方面へ

日之影を離れてすぐの場所
DSCN6621.2.jpg

後方は県210(宇納間日之影線)の橋
手前の橋梁は、信じられないが
台風14号のとき、『流木がその上に乗っていた橋梁』

下では、ヤマメ?鮎?
DSCN6622.2.jpg

さらに、下流へ
対岸に渡った線路跡を、ちらちら見ながら走っていた

あ?! あれは??

DSCN6624.2.jpg



肉眼ではよくわからず、とにかく写真に納めて
帰ってから確認

DSCN6623.2.jpg

やっぱり線路が宙に浮いてます・・・

今日の、最終目的地は、吾味駅なのだが
近い? それとももっと下流?
なんて思いながら往くと、発見!
DSCN6626.2.jpg


響さんはじめ
数々のマイナリストブログに 『登場』している
“メルヘン吾味駅”(響隊長語録より)

キレイにしてある、とは 『響さんのブログ』で読んだのだが
いつ再開してもおかしくないほど、手入れしてあった
つきものの、くもの巣なんかも無く、時刻表もこの通り
DSCN6630.2.jpg

だがしかし、廃線なのは紛れも無い事実で
延岡側はもちろん

DSCN6628.2.jpg

高千穂側の踏み切りも、アスファルトで埋めてあった
DSCN6629.2.jpg

しかしながらこの高千穂線
廃止理由が“台風災害による被害甚大で復興困難なため”という
実に涙のでる話である

“赤字による廃止決定” や “計画途中にて採算の見込み無く中止” 
といった類ではないのが、リアルに線路跡が残っている現状を
さらに感慨深いものにしているといっても過言ではないと思う

2008年12月に廃止決定されたものの
現在、『高千穂あまてらす鉄道』によって
再開、もしくはその利用が検討されていることを
付け加えておきたい

水分補給してゆっくり、第3五ヶ瀬橋梁を眺めて

DSCN6631.2.jpg

帰投開始
DSCN6625.2.jpg
来た道を日之影まで戻り、県6(日之影宇目線)へRight turn

頭上に 『青雲橋』
DSCN6633.2.jpg

振り返ったところに、高千穂鉄道跡
DSCN6635.2.jpg


トンネルが見えます

青雲橋をくぐったところで、県6には別れを告げて
Hill Climb

“道の駅青雲橋”にて、休憩

ちょっと歩いて、青雲橋の途中まで
カメラだけ、覗き込んで撮影
DSCN6636.2.jpg

コワっ!(汗)

さっきの軌道跡が、あんなに小さく・・・・・
DSCN6639.2.jpg

先ほど通った、五ヶ瀬川沿いも見えている
DSCN6640.2.jpg

DSCN6641.2.jpg


このあたりは、結構暑かった
走り出したら少しはいいかな?と
R218を高千穂方面にもどる
DSCN6645.2.jpg

高千穂からの探索は、結構時間がかかったのだが
R218では、あっという間だった
DSCN6646.2.jpg
午前中、左から出てきた馬門の交差点
DSCN6647.2.jpg
を直進、高千穂鉄道、天岩戸駅と高千穂駅の間である
DSCN6648.2.jpg
総合公園前でR325へスイッチ
来た道を北上

高千穂町河内で三叉路にぶつかる
その手前、右側
DSCN6650.2.jpg
まぁ、権利がどうこうとか、このさい細かいことは・・・・(^^;
目的は交通安全(横が警察署)らしい

DSCN6651.2.jpg


R325はここでぶつかり、左折れ
手前のところで、橋げたを作っていたので
バイパスが出来ると、通らなくなるに違いない


さて、ここから初道探索へ
ということで、Right turn
DSCN6652.2.jpg
ずっと前に、 『禄太郎』さんが反対側から抜けた
県8(竹田五ヶ瀬線)である

しばらくは、快適な2車線
のどかな風景の中をHill Climb

新五ヶ所高原トンネル
DSCN6654.2.jpg

登ってきた道を振り返り
DSCN6655.2.jpg
トンネルを越えたところの
『平和記念碑』がある 三秀台は残念ながらPass
DSCN6656.2.jpg

 

ほどなく、快適な2車線は終了
ただ、ここも広げるための工事のようだった
DSCN6657.2.jpg

が!
DSCN6658.2.jpg
そう、工事です・・・・ あきらかな砂利道が見えてます

そろそろ通過

こんな感じを通りながら
DSCN6661.2.jpg

道は熊本県へ

DSCN6660.2.jpg

そしてわずかな時間で、今度は大分県へと抜ける

程なく、少し道が広がったところに
DSCN6662.2.jpg

林道宇目小国線の分岐

ということは、ここからはいったら、山三つぐらい越えたところに烏嶽円形分水かな?

DSCN6663.2.jpg
   (振り返って撮影)

すぐに、九重野の別れ、本線は右
DSCN6665.2.jpg

どっちをたどるか少し迷ったが、マップって Right turnを選択

DSCN6667.2.jpg

こんな道なのだが、右折してすぐに
アメリカンタイプのバイクとすれ違った
雰囲気とは、一番かけ離れたバイクだよな~、なんて思いつつ
  (オマエモナ、ってとこですか?(笑) )

DSCN6668.2.jpg

こんな、見るだけですがすがしい場所を通過

DSCN6669.2.jpg

分岐点は程なく見えてきた

DSCN6670.2.jpg

まっすぐ行くと、竹田方面で
Chioceは左、大分県695(九重野荻線)である
DSCN6671.2.jpg

 

白水堰堤の上流にあたるところにかかる『合ヶ瀬大橋』

DSCN6691.2.jpg

ここも、とんでもない高さ(67m)
DSCN6692.2.jpg

豊後荻を終えたところから
奥豊後グリーンロード(とツーマップルには書いてある)にスイッチ
R57に出たところで、GAS補給

ここの店長(?)さん、会話をすると“隼”に乗ってあるそうである
DSCN6696.2.jpg
場所的には、阿蘇、久住、竹田とすぐにいけるトコにあるが
あまり乗ってないとのこと、ちょっともったいない

ライダー優遇価格、なんてのがあったら
結構、ライダーが集まったりするんじゃないかな?

一呼吸おいたあと
大野川上流広域農道(とツーマップルには書いてある)をたどって

いると、本日3度目の「舗装工事」・・・・・もちろんダート (^^; 
DSCN6697.2.jpg
年度末でもないのに、よく工事にぶつかる・・・

DSCN6698.2.jpg
白丹付近からLeft turn

DSCN6699.2.jpg
久住高原GCと久住高原コテージ横を抜ける草原ロードを通って

DSCN6700.2.jpg
R442へ

ここまでほとんど遅い車にかかることも無くきたが
さすがに、幹線
DSCN6705.2.jpg


おとなしくRideのあと、やはり瀬の本で一旦休憩

この時間は、Bikerはだれもいなかった

さぁ、気を引き締めて山をおりるゾ!

黒川までの間で、初心者マークの軽の後塵を浴びたりしたが
黄色線では大人のRide


       閑話休題

そういえば、6月だったかファームロードの途中区間に
黄線を確認して、“あれ? ハミ禁なんてあったっけ??” って思ったのだが
なんとなく“塗り直したから目立つようになったかな?” なんて考えていた

が、どうやら、この春に新しく規制区域(50km制限)とともにできたようだ

あれだけ交通量も増え、事故もチラホラ目立つようになてきたので
当然といえばそれまでだが、我が身を振り返るのに
重要な事柄だと思った

前にも記述した気がするが、なるべく黄線は踏みたくない

黒川を越えて、田の原から“ファームロードわいた”に行くか迷ったが
前方の車の量が少ないのを見て、R442を直進

おそらく平日の場合、こっちのほうが早そう
 (ただし、遅い車に引っ掛からなければ、の話である)

休日では見られないかもしれない
車のいないR442
DSCN6708.2.jpg
R387合流までスムーズにきて
スイッチしたあと、いつもの涌蓋(わいた)山を眺めながら
ファームロード日田入り口まで流す
DSCN6709.2.jpg
あの涌蓋山中腹の崩落斜面って、前からあったっけ??

亀石峠で、阿蘇の素晴らしい見え方を期待したが
この通り
DSCN6711.2.jpg
でも、農機がいるのは、初めて見た気がする・・

このルート最大のネックは、日田に降りてきたときの
暑さとのギャップ

日田は盆地気候なので、寒暖差が激しく
夏は、よく付近最高気温を天気概況がうたっている。

一品街で水分補給をした後
日田ICからNEXCOにてワープ突入

せっかくだからと、通勤割引時間狙いで意図的に調整するつもりが
途中の睡魔に、やむなく井上PAで休憩をしたりして
逆に遅れめに、大分道から九州道へ

この時間走るのは、久しぶりかな?
いや、Bikeでは初めてかもしれない

合流の後、三車線いっぱいの車列にまぎれる苦行に
太宰府まで行くことを断念

筑紫野ICで、通勤割引ワープアウトしたあとは
夕方のラッシュに、多少裏道を使いながら17時30の帰着



日之影は、また行かなきゃ(笑) の438kmだった。

 


nice!(11)  コメント(15)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 15

シエル

あぁ、夏ならではの光景ですね。
見るのはいいけど自分は行けるかなぁ…(苦笑)←暑がりなもんで
交通安全祈願(?)の人形、田舎に行くと結構見かけますね(笑)
by シエル (2009-08-29 07:51) 

ゆう

道が詳細で行った気になるぞぉ~~
赤いバイクでふったんチックを入れてあるとギョギョと
目を見張りますが今度ご検討ください(笑)
日ノ影はまだ未踏の地です。
わたすも行かなきゃ~~
by ゆう (2009-08-29 08:13) 

りゅう

高千穂あたりの写真は風光明媚で綺麗ですね。
高千穂も「行きたいところ候補」に以前から上がっているのですが
まだ行った事無いんですよね~。
気分的に私のバイクでの南限は高森や通潤橋止まりです(笑)
このコースでT2さんが438Kmということは家からでも500km圏内
なので十分に日帰りコースなのですが「宮崎」って聞いただけで
無茶苦茶遠い気がします。
今日の一句「ガンダムや ウルトラマンより 湯ばーばだ!」お粗末m(__)m
by りゅう (2009-08-29 08:47) 

obasan

日之影はいいってみたいなあ
ルートを考えればいけるかしら??

やっぱり山口からは遠い感じがする・・・ルート検索に参考になります。
by obasan (2009-08-29 09:23) 

yosi

写真を見てると高さのある山間の道を走ってみたくなります。
第3五ヶ瀬橋梁は普通の鉄橋を逆さまにしたような橋ですね。
めずらしいのではないですか。
高千穂方面に行ったことがないので走りたくなりました。
by yosi (2009-08-29 10:00) 

かざぐるま

五ヶ瀬川沿いの道は何度も通った道です。
懐かしい風景を堪能させていただきました。^^
いつも車だったので、そのうちバイクで走ってみたいと思ってます。
いつか、そのうち・・・いつになるだろうか・・・^^;
by かざぐるま (2009-08-29 10:32) 

テトラ

宙に浮いた線路の写真が不思議です!
レールってこんなに1本が長かったのか?とか、
枕木も落ちて無いし…。
高千穂線、復活すると良いですね!
by テトラ (2009-08-29 15:25) 

ふったん

日之影は、まだ響さんやマナリストの皆に
出あったばかりの頃に行った思い出の場所です^^
メルヘン吾味駅も雰囲気あってイイですよね~
T2さんのレポ見てるとまた行きたくなりました!
by ふったん (2009-08-29 15:36) 

禄太郎

前回の大分じゃないけど、またまた微妙に似たようなエリアをお互い走りましたね。
道草の度合いが違うとはいえ、日之影と竹田と同じような走行距離だったのが
ちょっと意外でした。
吾味駅はきれいでしたか。前回響さんたちが行ったときは悲しいくらいに荒れて
いた、とレポートされていたので非常に残念に思いましたが、今回のレポートは
嬉しく思いました。

2年も前のレポを引き合いに出してもらっちゃって・・・。
自分のレポながら懐かしく読み返しました。あんときはめちゃめちゃ暑かった
ことも思い出しましたよ。
by 禄太郎 (2009-08-29 20:33) 

T2

☆シエルさん こんばんわ!

僕も暑がりなんで、なるべく止まらないようにしてます(笑)
たしかにこの手の人形見かけますね~
玖珠町には仮面ライダーだったかな?


☆ゆうさん こんばんわ!

ありがとうございます!
そうか、ふったんチックってああいう時にやるんだ!
チャンスを逃したことを知りました(^^;
え? ゆうさん未踏でした?
じゃあOhIkeさん企画で日之影ですね(笑)


☆りゅうさん こんばんわ!

意外と、そこ10kmが遠かったりしますね
宮崎はこのルートだと、そう遠くないです
ループ橋渡ったところが、もう宮崎でしたから
そこを目的地にすればって、そんなことないですね(^^;
りゅうさん、ファーストガンダムだけでなく
アニメ全般くわしいですか? あの写真でよく湯ばーばだと!
あそこの湯ばーばは、交通安全たすきかけてますよ(^o^)


☆obasanさん こんばんわ!

さすがに、そちらからだと遠いですよね~
熊本、松橋ICまで一気に行ってから って手もあるでしょうが
距離はもっと伸びますね・・・(^^;
でも、とてもいいところでしたよ!   と 煽ってみたりして(笑)


☆yosiさん こんばんわ!

“逆さま”  ほんとですね
第3五ヶ瀬橋梁は、日本の近代土木遺産に選ばれてます
ちょっと距離ありますが、ぜひぜひ!


☆かざぐるまさん こんばんわ!

何度も通られた道なんですか?
是非、バイクで九州帰りを計画してください!


☆テトラさん こんばんわ!

響さんのレポにも上がってましたから
ずいぶんと長い間、そのままみたいです
枕木ついてますね~ 
復活したトコ見てみたいですが
橋梁も二つぐらい流失したようなので、かなり難しいかもしれません
でも、橋等々、なんとか残してほしいものです。


☆ふったんさん こんばんわ!

ふったんチックやりそこないました(^^;
初心者の頃に行ったんだね、結構遠かったでしょう
ゆうさんも未踏っていうから、またツー企画上がるかもね?


☆禄太郎さん こんばんわ!

ほんと、日が違えど似た方向でした(^o^)/
ルートや行き先がまったく違って
似たような距離って面白いですね
吾味駅は、ほんときれいにされてました
“高千穂あまてらす鉄道”が
復興に向けていろいろ活動しているみたいですね。


by T2 (2009-08-30 00:49) 

OhIke

高千穂鉄道ルート今度行こう!と決心させてくれるレポです<m(__)m>
ファームはハミキンになっていましたね!
あれだけ事故も多いとね~!と思っているとバイクが事故ってました。
益々、走り難い道になりますね!
by OhIke (2009-08-31 09:48) 

T2

☆OhIkeさん こんばんわ!

決心されました?(笑)
ファームのハミキン、OhIkeさんも気づかれてたんですね
たしかに、走る人とともに事故も増えたでしょうね
みんな暴走するし(^^; (人のこと言えませんケロ)

by T2 (2009-09-01 00:07) 

masa

T2さんこんばんは!

高千穂いいですね、仕事で車にて何度か走ってますが、バイクで走ってみたいです、。
とても気持ちよさそうですね。
by masa (2009-09-08 19:36) 

T2

☆masaさん こんばんわ!

R218が快適なので
日之影のほうは、通過しちゃう方も多いでしょうな~
そ・こ・で! やっぱりバイクで散策ですよ!(^^)/
masaさんも是非!

by T2 (2009-09-09 22:43) 

T2

☆xml_xslさん takemoviesさん ムネタロウさん
nice!ありがとうございます。

by T2 (2009-09-09 22:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

   にほんブログ村 バイクブログへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。