SSブログ

明治の防塁 [出かけた先のアレコレ]

『聖地参詣』

大島への渡島をあきらめて
R202をたどっていた時の、寄り道です

つまり、またもやちょっと前に行ったところ・・・
  レポ遅くてごめんなさい

途中、別のところで見つけた案内看板を頼りに
西海北小学校のところから、左折

ものの2,3分で到着しました


『石原岳森林公園』です

 

DSCN4897.2.jpg

何の変哲もないように見える、森林公園ですが
こんなものが・・・・

 

 

 

 

DSCN4863.2.jpg

明治32年12月竣工
佐世保要塞のひとつで
佐世保湾口南側の敵軍上陸侵攻にそなえた『堡塁』
「石原岳堡塁」です

 

 DSCN4895.2.jpg

堡塁って、海岸砲台の背面を守る陸戦砲台ですが
上空に対しては脆弱なため
航空機発達とともに廃れていったそうです

“敵の攻撃を防ぐために、石・土砂・コンクリートなどで構築された陣地のこと”で
“航空機が実用化されると堡塁は上空から偵察や攻撃を受けるようになり
また建設に莫大な費用がかかることもあって、要塞ともども廃れていった”
 とのこと

DSCN4892.2.jpg

手すりは、公園整備で設けたものらしいですが
かなり、きれいに手入れされ、保存状態もすばらしいものがあります

この日も、公園管理の女性の方が掃除してありました
DSCN4893.2.jpg

壕には号数がつけられており

DSCN4877.2.jpg

のぞくとこんな感じ

DSCN4867.2.jpg

100年以上前につくられたものですが
見事な状態です


DSCN4872.2.jpg

多分、 『響さんのレポ』にあったキノコ栽培の部屋

DSCN4869.2.jpg

寒さを防ぐためか、入り口をマットで閉じてました

DSCN4873.2.jpg


一番左側には
左翼側防設備(射撃室)に通じる地下塁道(トンネル)入口がありました

DSCN4871.2.jpg

照明はあるものの、点いてないので先に進めず・・・

響さんのレポ読んでたものの(コメントもしている(^^; )
この日、すっかり頭になく
ココのことは、途中の案内看板で気づいて立ち寄り

帰ってから詳細を確認したので
予習しとけば、懐中電灯ぐらい持っていったかも? という残念な結果でした
 (ということで、どなたかのレポ期待してます(笑) )

砲座跡に上ります

DSCN4880.2.jpg

砲座は3門  砲座と砲座の間に登って

DSCN4881.2.jpg

降りて、左翼方向

DSCN4889.2.jpg

ここ、キャンプもできる公園となっていて
左奥に見える屋根は、炊事場です

DSCN4890.2.jpg

DSCN4894.2.jpg

外壕内のほうも回れば、射撃室も見れたんですが
気づきませんでした・・・・・・・ orz

写真も、ちょっと足りなかったなぁ・・・   

ということで、詳細解説は、是非 『響さんのレポ』を見てください!  m(_ _)m


nice!(10)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 10

コメント 13

響

ここに寄るとは、かなりのマイナー根性入っていますね。
手前に九十九島を見る展望所があるので
そのついで?
ここって一人で入ると外は良いけど
一歩要塞の中に入ると怖いでしょ?
あの長い通路を行けば外周路の反対へ抜けれるようですが
とても怖くて入れない無かったです。
T2さんもやっぱり入れなかったのね。(笑)
by (2009-03-02 00:53) 

xml_xsl

T2 さん、こんばんわ、=(^。^)=
古い構造物の探訪は、ロマンもあり!、
古人の英知にも触れ、
あれこれ想いを巡らす楽しさ、ありますね!、
たっぷり走り、心身をリフレッシュ!、
いい休日を過ごされたのでは!、(^。^)/
by xml_xsl (2009-03-02 01:52) 

GATA

なかなか細かく見て回られてますね。
見ると行きたくなってしまいます。
懐中電灯もって再探検ですか?(笑)

by GATA (2009-03-02 11:11) 

シエル

響隊長にならってますねぇ。
私はこういうとこ怖くて行けないたちです。

by シエル (2009-03-02 11:14) 

ふったん

「石原岳堡塁」はちゃんと管理されててキレイですね。
見所も多くありそうで・・・関門よりも楽しそうです!
別に何もないんでしょうが一人で見て回るのは
ちょっと不気味ですよね。
ココも一度行ってみたいです!
by ふったん (2009-03-02 18:20) 

山

おおーここはまた素敵なスポットですね。
って、響さんのとこでレポを見ているはずですが
全然違う所に見えますね(笑
暇になったら行ってみますよ!
by (2009-03-02 22:00) 

テトラ

かなり広い公園のようですね。
昆虫探しにも良さそう(^^)。
そう、探索ツーには懐中電灯が必需品ですね(笑)。
私も携帯するようにしよう…。
by テトラ (2009-03-03 00:16) 

しろのぽ

あれ?ここは・・・と思ったら、やはりそうでしたね。
うっかりすると荒らされそうな形状ですが、キレイに整備されてますね。
「掃除してありました」という表現が、九州ならではのもので懐かしいです。

「堡塁」の説明文を読んで、なるほどこれを海に作ったら「海堡」なのね、とひとりで納得しました(^^;

by しろのぽ (2009-03-03 01:46) 

T2

☆響さん おはようございます!

展望所? そっちには気づきませんでした(笑)
たしかに、1人ではちょっと怖いかも?
清掃隊の女性の方が2人いらっしゃったんで
気は楽でした ただ、あのトンネルはですね・・・(^^;


☆xml_xsl さん おはようございます!

100年以上前のものですが
さすが石積みはしっかり残ってました
ヨーロッパの石系住居もそうですもんね~


☆GATAさん おはようございます!

懐中電灯があっても、1人では怖いかもしれません(^^;
ということで、再探検はいつのことやらって感じです


☆シエルさん おはようございます!

こういうスポットは、響隊長がほとんど押さえてるかも?
たしかにちょっと怖い雰囲気なので
行くときは、多人数で!(笑)


☆ふったんさん おはようございます!

ふったんには、是非ここでキャンプを計画・・・・・ってちょっと怖いかも?(笑)
綺麗に整備されてるので、“山登り”も“藪こぎ”も必要が無いのが
いいところかな?


☆山さん おはようございます!

これだけのものがきちんと残されているなんて
響さん達のレポを見て初めて知るところが多いです
時間が出来たら、山さんも是非!


☆テトラさん おはようございます!

あ~ 昆虫探しにはいいかも!
たしかに懐中電灯は必要かもしれません
ただ1人で入る勇気って別のモノが必要なのがネックです(^^;


☆しろのぽさん おはようございます!

ホント綺麗に整備されてました
あ~「してありました」ってそうか、そうですね
方言って、離れた地域に住まないと気づかないですもんね~
by T2 (2009-03-03 09:13) 

OhIke0725

こことあすこ行って見たいところの一つです。
眺めもいいし、遺構が残ってますよね!
予想以上に広そうですね!!
by OhIke0725 (2009-03-03 14:24) 

T2

☆OhIke0725さん こんばんわ!

結構広かったです
遺構としての残り方もすばらしいところでした
九州の中でも、まだまだ知らないところだらけなので
新たな感動がもっと味わえそうで楽しんでます(^^)

by T2 (2009-03-03 23:11) 

hoshizou

砲台跡とか、要塞跡って結構あるけど、やっぱり、砲台、ほしいですね。
レプリカでもいいから、砲台があったら、もう、大喜びです。
宗像の公園にある、砲台。とても嬉しい。
そんなわけで、今回のカテゴリーは、「リトル響」ですね。
by hoshizou (2009-03-03 23:36) 

T2

☆hoshizouさん こんばんわ!

たしかに、砲があると(レプリカでいいから)
もっと違って見えるかもしれませんね~
宗像の公園は、東郷公園かな?
“リトル響” ありがとうございます(笑)

by T2 (2009-03-04 21:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

   にほんブログ村 バイクブログへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。