SSブログ

定番ルート [ツーリング]

秋は短い

先週、秋満喫のドライブに出かけられたものの
やっぱり、BIKEで行っとかなきゃ
という思いふつふつの休日(12日)

幸い天気は、晴れ
最高のコンディションを期待してのEg Onである

 

本当は、満喫するために夕方まで走りたかったのだが
諸処の事情でいつものとうり
ということで、スタートをちょい早めてのいつものルート

県31(福岡筑紫野線)できれいな夜明けを拝み
DSCN3370.2.jpg
県112(福岡日田線)重複のR386、そして山家道でLeft turn

県77(筑紫野三輪線)へのRight turnもおなじみになったルート

DSCN3371.2.jpg
筑前町久光でR386BPへぶつかったら
通勤らしい車に混じっての東進
DSCN3372.2.jpg
比良松の交差点で元のR386へ合流、Left Turnも淡々と
朝日で逆光に交差点の名前が読めないのだが
読めなくても間違わなくなるぐらいになった
恵蘇宿をRight turn

土手ロードから県81(久留米浮羽線)をちょこっと走って
今日は、県749(保木吉井線)に曲がらずに直進

R210に乗っかるのに、ちょい回り込んで
今年3月に開通したR210BP 朝田~東隈上区間を通って日田を目指す

石井トンネル手前のセブンイレブンでBrief Stop
気温は7℃、でも晴れの天気だからあまり寒さは感じない
あ、防寒対策はきっちりしてましたがね(笑)

さぁ、ファームロード
いつものように順調に駆け上がる
本城のかかし祭りは終わって、すでに撤収されている
が、いい感じに日が当たってきた
DSCN3374.2.jpg
フラワーパーク天瀬をすぎた左コーナーの先に
工事車両の出入り口があり、けっこう砂があった
もし、通られる方は気をつけて

本日の亀石峠
DSCN3379.2.jpg
雲海がいい感じ

『菜園の風』 やや手前
DSCN3392.2.jpg
水蒸気が上がっていく!

そして過ぎたところ
DSCN3394.2.jpg

DSCN3395.2.jpg

DSCN3397.2.jpg

DSCN3400.2.jpg


見事な情景に気を良くして、リスタート
R387のつなぎセクションから、ファームロードわいたを進んで
R442に合流

写真は撮り損ねたが、黒川あたりの紅葉はまだまだきれい
三愛レストハウス手前、黒川バイパス最後にできた橋の上から
DSCN3416.2.jpg
なかなか見事

瀬の本では、いつもの休憩
到着したときは、自衛隊の方たちが結構いた
Bikerは少な目、ま、いつものとおり。

Eg onの後、先週竹田から走ってきたR442を逆走
このあたりは、もう晩秋かな?
DSCN3419.2.jpg
そして、久住高原コテージ方面へRight turn
お気に入りのルートの一つに入り込む
DSCN3423.2.jpg
天気が良くて、実に気持ちがいい!

気持ちがいいから、 『響さん』達をまねて寝っころがり!!

DSCN3430.2.jpg
やっぱり、死体だな・・・・・(^^;

振り返った久住の山は、ちょうど靄が晴れていくところ
DSCN3431.2.jpg

草原の中、道をくだる
今日は、牛を見かけることが多かった、しかも間近に
DSCN3436.2.jpg
ちなみに、ココの牛 お食事タイムだったらしく
オーナーさんと思しき方が現れたら
数頭が後をついて行っていた、ちょっとカワイイ(笑)

雲の晴れた久住の山の写真も捨てがたかったが
本日はそんなに時間が無いので、先へ

久住高原ゴルフクラブの脇をぬけて
R442牧の元からきた
大野川上流広域農道にぶつかり、Right turn

しばらくして、案内看板
DSCN3444.2.jpg
ここはLeft turn
今来た道をくぐって抜けて行く、大分県131(笹倉久住線) へスイッチ
里山を縫う、Fun Roadである

一つ集落を抜けると、やや登って短いトンネル
ここを過ぎれば、熊本県である

昨年はまだ工事中だった、区間を抜け
DSCN3445.2.jpg
産山村役場を越えた所から
県40(南小国波野線)へスイッチのLeft turn

“一覧三山の台”がある産山村運動広場で
県40とはお別れの直進、とくれば、ミルクロードである

まだ雲がかかっていた久住と
DSCN3446.2.jpg
今日は、その美しい姿をずっと見せてくれている
阿蘇を眺めながらのんびりRide
DSCN3451.2.jpg
(一部には有名な牛馬優先)

やっぱり、この道は気持ちいい!!

広がる草原の中の道は、エル・パティオ牧場が見えたら
程なく県11(別府一ノ宮線)にぶつかる

本日は、右

“瀬の本に戻るのか?”と見せかけて(誰に?)
県45(阿蘇公園菊池線)へLeft turn

平日は、外輪山ルートも混んでないので、快適

まぁ、別にとり立てて寄る必要も無いのだが
やっぱり、なんとなく大観峰へ、ここでトイレ休憩
DSCN3460.2.jpg
時刻は11時
実は、この天気に気を良くして
あちこちで止まって景色を眺めていたりしたので
瀬の本から1時間もかかった計算に(^^; 

何人かで走るツーも、非常に楽しいが
この気ままさがソロの良さですねぇ

大観峰は、観光お客さんでいっぱい
DSCN3463.2.jpg
Bikerは、ポツポツというのも、いつもの平日
水分補給も兼ねたので、ちょいゆっくり休憩をとった後、Eg on

県45からR212へ、右を堪能

DSCN3465.2.jpg

左を見てなごんで

DSCN3464.2.jpg

山をくだる途中、ちょっと寄り道


南小国で、前から気になっていた、県134(南小国上津江線)へLeft turn
その名前の通り、上津江に抜けるルートなのだが
未踏のルートだったので、はいりこみ

といっても、走破までの時間は無いので
課題は後に残しておいて、2kmほど
中原小学校前のイチョウが見事だった
DSCN3466.2.jpg


で、Uターン
R212を横切って、南小国の町中を抜け
今日2回目の県40(南小国波野線)との出会いも
DSCN3469.2.jpg
あっというまに横切って、R442へ抜けるルートを選択

小国の町からきたR387にぶつかって、Left turn

快適に七曲トンネルまで行ったら
3時間ほどのやまなみ遊びは終了
ファームロードへコースイン


亀石峠で写真を撮った後
DSCN3471.2.jpg
日田市街へ向けてのDown hill

 


と、日田市街に着く前に

“スカイファームロードひた”は、ご存知の方も多いと思うが
R387から分岐した後、ずっと快適な道である

しかしながら、今朝写真を撮った本城の信号と
その、やや日田側に“天瀬カントリー倶楽部”近くの
一旦停止、という二つの交差路注意点を抜ける

本城の信号ができたのは今年で
このブログでも書いたことがあるが、良く事故が起こっていたらしい

この日、もう一つの一旦停止で
アメリカンタイプのバイクが、交差点の端っこに
横倒しになっていた

今朝は無かったので、その間の事故に違いない

パッと見は損傷も激しくなく
その付近にはライダーの姿も無かったので
無事を祈りながら通過した


もし、ファームロードを通られる方は
この一旦停止は特に注意してください
あくまで、停止義務はファームロード側にあります


まぁ、ここを見ていただいている北部九州の方には
蛇足だとは思うのだが、念のため

日田一品街で小休息をとった後
本日は、日田ICからNEXCOワープ
そして、交通量の多い太宰府ICと
時間最優先のChiceで、13:30の帰宅


もしかしたら、やまなみ詣でも今年最後??  の、290kmだった。


nice!(9)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 9

コメント 13

ひろくるくる

おはようございます。

いつもの道っていいですよね。なにも考えず
ずばっと!!!

明日は、雨になりそうですねえ・・・・・
by ひろくるくる (2008-11-15 09:03) 

OhIke0725

車の少ない平日に行けるのが羨ましいです。
週末はいつも車が一杯
紅葉のこの時期はバスまで(T_T)
しかし、水蒸気の立ち昇るのはいい写真ですね。
週末に晴れてくれないかな??
by OhIke0725 (2008-11-15 11:59) 

ふったん

僕も今日ファームをちろっと走って瀬の本~やまなみ
色彩ロードを走って来ました!いやいや~メッチャ寒いですよね。
ほんとすでに秋の終わりを感じました。
最近の晴天で雲海もよく見れるようですね~(僕は間に合いませんでした)
晴天のやまなみは最高ですね^^
by ふったん (2008-11-15 19:34) 

響

やっぱり死体に見える(笑)
何でだろう?
またまた渋いコース取りですね。
マスツーではなかなか取れないコースですよ。
この気ままさが良いですよね。
ファームの信号なしで小国までっていった神話はなくなっちゃいましたが
あの高速ライドの後に突然くる一端停止は確かに要注意です。
気をつけましょう。
by (2008-11-15 19:56) 

禄太郎

今週は仕事の合間の休憩で外に出る度に
「いい天気やなぁ」
ってそればっかり思ってました。晴天ってだけじゃなく、
晩秋らしく視程の深い晴天。
そんな日に定番コースを走ると、こういう景色が見られる
わけですね。

今日、天気予報にだまされて、雨の中DINKで走ってきた
禄太郎でした。
by 禄太郎 (2008-11-15 20:35) 

sadabouz

水蒸気の写真はいいですね!
今日のコースはわりと通る道なんで
地図を見なくてもだいたい分かりました。
ところで、日田から三愛まで行く場合
ファームロードを通るのと
R212~R442ではどっちが早いと思いますか?
by sadabouz (2008-11-15 20:40) 

テトラ

定番のコースがあるって良いですよね。
私も呼子、伊万里方面はほぼ毎週走ってましたが
少しづつ季節の移り変わりも感じられて、飽きないんですよね~。
牛を見てると和みますね(^^)。
放牧ももうじき終わりかな。
by テトラ (2008-11-15 22:25) 

しろのぽ

定番コースがあると、あれこれ迷わずに出かけられますよね。
そこにいい風景があれば、季節ごとに楽しめるし。
ワタシにも3本ほどありますが、冬場はみんな凍結でお休みです。って阿蘇もそうですね(^^;
寝っ転がりは、アスファルトの上じゃどうしたって死体ですよぉ~(笑)
by しろのぽ (2008-11-15 23:08) 

T2

☆ひろくるくるさん こんばんわ!

ほんと、何も考えずに走って
満足のルートがあるってありがたいです
福岡は午後から雨が降り出しました


☆OhIke0725さん こんばんわ!

平日休みに慣れてしまったので
渋滞は大の苦手です
皆さんとなかなか休みが合わないのがネックなんですが・・
水蒸気の写真、なかなかいいでしょ(^^)


☆ふったんさん こんばんわ!

今日は寒かったでしょ?、雨になったし。
この日は、結構いい感じの気温でした
晴天は格別!


☆響さん こんばんわ!

やっぱり?(笑)
だれがやっても一緒ってことですね(^^;
たしかに、マスツーでは通らないですよね
気ままも楽しめるタイプです
一旦停止も、そのほかも事故はいやです
みんなが気をつけてくれると、いいですね


☆禄太郎さん こんばんわ!

いい天気でしたねぇ 見事な青でした
なかなか休みと天気って、合致しないんですが
チャンスをモノにできてよかったです
禄太郎さんは、今日でしたか・・・
風邪ひかれないようにしてくださいね


☆sadabouzさん こんばんわ!

水蒸気は見る見るうちに上がっていったので
ちょうどのタイミングだったと思います(^^)v
日田から三愛
sadaさんも平日休みですから
渋滞にはあわないかもしれませんが
ファームロード~R387~R442が楽かと思いますよ
杖立までのR212って、結構道狭くてクネクネなのを
こないだ確認したところです


☆テトラさん、こんばんわ!

ちょっと距離があるんですが
やはり気持ちのいい道です
呼子方面もすきです、飽きないですよねぇ
牛は、冬に向けてエネルギーを貯める時期ですかねぇ


☆しろのぽさん こんばんわ!

定番といっても、そうしょっちゅう走ってるわけではないんですがね
季節を感じられるのは、ほんとバイクのいいところだと
最近改めて思ってます
あ、そうか アスファルトの上だからいけないのか・・・・
でも、ここ、草原には鉄条網があるんです
民有地だから(^^;






by T2 (2008-11-16 00:56) 

ura

お久しぶりです、やっと見れるようになったよ^^
紅葉がきれいです、先日霧島に行ったんですが
雨でほとんど視界が・・・紅葉はいい感じだったんですけどね。
それではまたー^^

by ura (2008-11-17 17:45) 

T2

☆uraさん こんばんわ!

お久しぶりです!! 復活おめでとうございます!
雨では残念でしたねぇ またよろしくお願いします

by T2 (2008-11-19 19:45) 

ひろろん

こんにちは、はじめまして
この頃響さんのブログに出没しだしているひろろんといいます。 
いいツーですねー。 私は確かこの日は出張で、いい天気だなぁーと外を眺めておりました。 ファームロードわいたは以前めざしたのに入り方が判らなかったので、とてもうらやましいです。
いきたいなーと思っても、なんだか急に寒くなったので、また来年だなぁ。 
しかし、いい道ですねー。


by ひろろん (2008-11-20 21:23) 

T2

☆ひろろんさん コメントありがとうございます!

ようこそいらっしゃいました(^o^)/
このあたりを最後に雨、そして寒くなってますね
ファームロードわいたは、僕も教えていただいたので
一人で行くとわからなかったでしょうね~
これからもよろしくお願いします。

by T2 (2008-11-21 00:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

   にほんブログ村 バイクブログへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。