SSブログ

カルストロード [ツーリング]

自身最長距離走った1日目レポは 『こちら』から

あけて14日
夜明け前に目が覚める

・・・・・・・・・・・起き上がれた、よかった(笑)


眼下に安芸太田町のIC近くが見える

DSCN2856.2.jpg

時刻は6時前、のそのそ起き出して出発準備

 

 

すこし明けてきた

フロントにカギを返し、予定通り6時30分の出発
一旦降りて、IC入口方面へ

DSCN2860.2.jpg


泊まった、“グリーンスパつつが”が見えている
DSCN2861.2.jpg


さて、目の前のR191【山口県下関市~広島市】を北上開始
すぐに新しいトンネル発見
DSCN2863.2.jpg
(左側が旧道)

この道も、スキーで何度となく通った道であるが
山に雪が無い景色は初めて、板ヶ谷川沿いを進む
DSCN2866.2.jpg
スキー場が多いということは、気温が低く寒い地域だということである
所々ある温度計は11℃とか12℃だった

まだ、一ケタではないので、マシか・・・
道は一旦北上した後、この交差点で90度左に折れる
DSCN2868.2.jpg
直進すると、先ごろ今期営業も不透明と報じられた
パインリッジリゾーツ芸北(旧芸北国際)や大佐、ユートピアサイオト
といった、広島のスキー場があつまるエリアへつながる

一番最初に通ったときは、もっと狭い道だった気がするのだが
広がったのか、R191をたどる方が間違いそうだ
道はぐるっと回り込んで、一旦南を向いた後、西進
あまりに快適な道なので、K察さんがいないか多少心配なのだが
DSCN2869.2.jpg


あっという間に八幡高原191スキー場を通過

DSCN2871.2.jpg


ここから、初道(^^)v

再び南西に向いたりする道を堪能しながら
『道の駅匹見峡』にてBrief stop
DSCN2872.2.jpg


手先をマフラーとエンジンで暖めたくなるほど、冷えた


ここには2億円掛けて修復したという
『美濃地家』があるのだが

DSCN2875.2.jpg
まだ開館前、というか今日は休館日らしい


目の前の島根県307(波佐匹見線)にコースイン
快適、快適

DSCN2876.2.jpg
と、目の端にチラッとみえた表示板
止めて戻ってみる
DSCN2877.2.jpg
縄文土器ですか・・・・・・
ということはこんな山に縄文人が!(@_@;)
DSCN2878.2.jpg
すこし走ると、また表示板が
どれどれ
DSCN2880.2.jpg
益田市教育委員会、がんばってますねぇ


埼田トンネルが見えた、時間を見て左側道へ

DSCN2881.2.jpg

時間の都合によっては、passしようかと考えていた
『表匹見峡谷』である
DSCN2883.2.jpg
山のほうだし、紅葉もすこし期待したのだが
紅いものは見当たらず
誰も通らない道を、ゆったり流す
DSCN2885.2.jpg
峡谷沿いの道は、くねくね1車線強ぐらい
ところどころ、真ん中あたりに苔

通り過ぎる車は、先ほどのトンネルを直進
まっすぐに突っ切っている
DSCN2886.2.jpg
思ったいたより、ずっと素晴らしい景色が続く

DSCN2887.2.jpg
寄り道してよかった

この匹見峡谷は、裏、奥とあり
この表が県道沿いにあることもあり、行きやすい場所のようである

紅葉はさぞかしきれいだろう・・・・
まっすぐきたバイパスと合流
R488【島根県益田市~広島県廿日市市】にぶつかって、Right turn
程なく、匹見の集落
DSCN2891.2.jpg
ツーリングマップルによると、このR498
ちょい先のほうで、狭くなるらしい


目指すは益田市街ではなく、県312(須川谷日原線)
途中から左に入り、峠を越えてR9に近い日原を目指すつもりである
それでも、川沿いの道を快適にRide

DSCN2893.2.jpg

DSCN2895.2.jpg


しばらくして、2tダンプに追いつき、ペースダウン
途中から、前車が左折、見ると “⇒日原” の標識が
DSCN2899.2.jpg
“ああ、こりゃ見落としそうだったなぁ、トラックが曲がってくれて助かった”
(と、この時は思った)

ということで、Left turn、山間の道へ入り込む
DSCN2900.2.jpg
くねくねくね・・・・ すぐに先ほどのダンプに追いつき
DSCN2902.2.jpg
左側の川を見ながら、のんびり登っていく

なにしろ、この区間
今回のツーリングで、最も状況不明の道路だったので
多少のことは覚悟の上、かかる時間も覚悟の上だ

それでも、脇を流れる川に “ここもなかなかいいねぇ”

DSCN2901.2.jpg
なんて思いながら、のん気にHill Climb 

やがて、工事区間のお知らせ、しかも舗装工事
で、出現の砂利道・・・・・・・・・(汗)
DSCN2904.2.jpg
神経使いながら、そろそろ上る(そう坂道です)

砂利というよりガラの大きさで
それを踏むタイヤの感触にヒヤヒヤしながら
一旦終わった工事区間が、また始まって
メットの中で叫んでいた、     “ひょぇ~~~!!”
DSCN2905.2.jpg
距離にして、3、400mあっただろうか? 

タイヤが真っ白

DSCN2906.2.jpg
あくまでOn Roadタイヤです、間違いなく(^^;

やっと終わった工事区間の先、分岐点の出現
DSCN2907.2.jpg
このとき、地図はまったく見てなかった・・・・・
事前に見た時、この道は迷いようの無い一本道だったのである

ここにも “→日原町” の案内表示があり
分かれ道ではあったものの
なんの躊躇もなく、道をたどっていた
この案内表示の後、苔むす道へ

それも、ほんのわずかで、峠到達
下りだすと、開ける視界 気持ちいい景色だ!
DSCN2910.2.jpg


やや降りたところに、出現のループ道
DSCN2912.2.jpg
“???? こんな道だったっけ?????”


今考えると、ここでも疑問に思わなかったのは不思議なのだが
このときは、なんも考えずに道を下っていた

DSCN2916.2.jpg


やがて、道はつきあたり
左方向は、いかにも山村の方に行くみたいなので
右方向へ、バス停があったが
“見てもわかるまい”と思って地図も見なかった・・・・

やがて視界が開けて、集落と広い川に到着

DSCN2918.2.jpg


事前に見ていた地図情報では(まだ言うか!?)
津和野町役場もある日原町に下りて
わりと素直に国道187【山口県岩国市~島根県益田市】にぶつかるはずだったのに
どうも違う・・・・・・ アレ??!


もうわかってらっしゃいますね?


そう、道を間違えたのである(^^;
ここまできて、やっと事態を把握(笑)


帰ってから、よくよく検証すると
R488から、曲がるべき県312(須川谷日原線)へは
もう一つ先の分岐だったようだ・・・・・・・・

通ってきた道、それは県42(吉賀匹見線)からハピ内谷林道
そして、上内谷峠越えてのあのループは天狗橋というらしかった
ぶつかった道は県189(匹見左鐙線)
出てきたところは左鐙原(あぶみはら)という所だった

DSCN2917.2.jpg
(この奥の方から出てきた)

ちなみに、このハビ内谷林道
数年前まで、未舗装が残り、西日本の林道ファンを魅了し続けた
《通称ハビリン》という、その筋の方たちには
非常に有名な林道であるらしかった

(天狗橋はツーリングマップルにも載ってました・・・・)

道を間違えたとはいえ、工事箇所を突破した上
Uターンもしなくて、無事通り越せたのは
昨日、シェンロンにお願いしたからに違いない!!(笑)


ともあれ、なんとか無事にR187に合流、すこし北上
DSCN2919.2.jpg
今度は正真正銘日原の町へ
DSCN2920.2.jpg
(本当は、この山手から降りてくるはずだった

R9【京都市~下関市】にぶつかり、Left turn
山陰の主要国道へコースイン
DSCN2924.2.jpg
この道は大型トラック御用達の道なのだが
このあたりは割りとスムーズに抜ける

R9は、ハタチそこそこの時と
20台後半に、大山にスキー(またです)に行った時にお世話になった道だ

R9から、ぐるっと下に下りて行き、津和野到着
DSCN2926.2.jpg
時刻は9時30分、観光客もちらほら
いろんな店も開き始めているが、Pass

立ち寄り写真はココだけ

DSCN2935.2.jpg
ドイツ人 シーファーによって建てられた、津和野教会
『乙女峠』資料館もあります

津和野を訪れたのは、四半世紀ぶり(^^; 
昔より、観光地然としてきたのかなぁ

DSCN2934.2.jpg


ちょいと街はずれの 温泉併設『道の駅 なご みの里』に到着、小休止
DSCN2941.2.jpg


ここで、愛媛ナンバー(CB400F)の女性Bikerと
宮崎ナンバー(SRX4かな?)の男性Bikerと遭遇するが
微妙にタイミングがずれて会釈程度

女性の方はでっかいリアトランク、男性の方もシートバック&サイドバッグ
と、ロングツーリング仕様
連休+を使ってのお出かけなのかなぁ

道の駅を出て、県13(萩津和野線)へ進入
ツーリングマップルにも書いてあったが
Fine Roadだった

丁寧に、橋の名前を大きく表示

DSCN2943.2.jpg

目を引いていいですねぇ~

やがて、R315【山口県周南市~萩市】にぶつかる
DSCN2945.2.jpg
ここも、のどかな田園風景

目指すは、萩方向。  で、Right turn

ここも快適な道だったが、気温も上がってきて
やや疲れを感じ、『しろのぽ』さんがアイスを 食べた

DSCN2949.2.jpg

『道の駅 うり坊の里 katamata』でBrief stop

残念なのは、帰ってからしろのぽさんの記事を読んだということ
アイス食べませんでした・・・・・・・

水分補給のみでリスタート
R315と重複していた、県13(萩津和野線)は、再び単独の道へ
DSCN2950.2.jpg
山口、屋根は茶色でガードレールは黄色い

途中で見かけた、造り酒屋?
DSCN2952.2.jpg
反対側も見て和む
DSCN2953.2.jpg


この県13、萩につくまでに県11(萩篠生線)
県10(山口徳栄須佐線)と重複するらしい

DSCN2958.2.jpg

次の小休止、『道の駅 はぴねすふくえ』

DSCN2960.2.jpg
暑くなってきた・・・・

農産物の販売所に、次から次にお客さん
でも、地元に近い方が多そうだったなぁ

さぁ、萩まであと一歩
だが、トラックに阻まれて、ペースダウン
しかも福岡ナンバー・・・・・・・・・

なにも、こんな場所に来てまで
福岡ナンバー同士でランデブーしなくてもイイとは思うのだが
そこそこのスピードを出されてあるので、おとなしくついていく

左手に松蔭神社の駐車場が見えて、無事 萩市まで来た。

萩市も観光すると、半日以上かかるのでPassさせていただく
萩に来たのは津和野と同じくらい前

ココからのルート、道は地元人に聞け!ということで
事前に『obasan』さんにお尋ねしていた

距離的に短いのは、県32(萩秋吉線)、萩有料道路なのだそうだが
阿武隈川沿いのR490をたどる、川沿いは気持ちいい!
  (obasanさん ありがとうございました!)
DSCN2963.2.jpg

DSCN2965.2.jpg

一旦別れた県32(萩秋吉線)と再び合流後、ちょっと坂道が見える
“角力(すもう)場”で右方向へ

 DSCN2966.2.jpg

道なりに行ったら、

DSCN2968.2.jpg

雲雀峠を越えて、いったんR490【宇部市~萩市】に重複
右に分かれる
DSCN2970.2.jpg
三叉路で県28(小郡三隅線)に合流
DSCN2973.2.jpg
右折してすぐの「宮の馬場」交差点をLeft turn

あれ?  交通規制の看板が・・・・・・・・・
DSCN2975.2.jpg
“撮影?? なんの・・・・?   う~ん いける所まで”

本日最大の目的、カルストロードを目の前にして、迂回はしません
対向から車も来てるし、ホントに規制だったら、ガードマン立ってるでしょ

と、なめて直進(笑)
DSCN2974.2.jpg
大正洞の横を通過、木立の中を抜けて

DSCN2977.2.jpg

視界が広がる!!
DSCN2978.2.jpg
ちょこちょこ止まりながら、ゆっくり景色を堪能
DSCN2983.2.jpg

DSCN2985.2.jpg

DSCN2990.2.jpg

DSCN2992.2.jpg

そして、カルスト展望台へ

気持ちいい~!!
DSCN2998.2.jpg

DSCN3000.2.jpg

    ここは何年ぶりか忘れたほど昔に来たっきり


しかし、交通規制なんて無かったが、何だったんだろう??
ややまったりしてから、Eg on

秋芳洞入口前を通って

DSCN3005.2.jpg

R435【山口市~下関市】に合流、程なく、高速が平行しだしたら
美祢IC入口はすぐそこ
DSCN3009.2.jpg


ちょいと、先まで

「宇部興産伊佐セメント工場」です
DSCN3011.2.jpg
煙突が・・・・・ 巨大
(工場敷地内なので近づけず)

Uターンして、戻る
最初、高速から見たとき、非常にビックリした
宇部興産専用道路を見上げて

DSCN3012.2.jpg
NEXCOにてワープ開始!

さぁ、いよいよゴールも近い(ちょっと疲れてきた・・)

その前に

壇ノ浦PAで休憩
DSCN3013.2.jpg
これも帰りの定例、といったところですか・・・・
潮の流れが速い

で、偶然

近くにいた方たちが話していたのを聞いて、写真に撮った
前日に起こった、パナマ船籍の船が乗り上げた台船

DSCN3015.2.jpg
難所ですもんね~


さて、残距離も100kmを切って
ようやく福岡もすぐそこ、という感じなのだが

DSCN3017.2.jpg
それでも、その距離って筑紫野から長崎方面に行けば
大村ICまでいけるぐらいなのである・・・・ 結構遠いんだよねぇ・・・・・

さて、車が増えた九州道を走り抜けて
太宰府ICを降り、16時ちょい過ぎの帰着



無事安全に帰着 感謝の362k(ウチ高速131k)だった。

 

    長いレポ お付き合いいただきありがとうございました。


nice!(12)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 12

コメント 19

GATA

レポとっても楽しく拝見しました。
一泊ツーリングはもう4年は行ってないですね~。
うらやましい。(^o^)
一泊は無理でもせめて秋吉台ぐらい行ってみようかな。

by GATA (2008-10-21 10:56) 

akiko

ツーリングの合間に、マメにたくさん写真撮られて、すごいですね^^☆
by akiko (2008-10-21 15:32) 

ひろくるくる

結構下道はーどですね。
でも、楽しいですよね。

GATAさん、秋吉台で、合体します????
by ひろくるくる (2008-10-21 15:34) 

sadabouz

今回も無事辿ることが出来ました。
たくさんの写真でとても分かりやすかったです。
俺も秋吉台行きたいな・・・
by sadabouz (2008-10-21 19:09) 

響

ほとんど帰りは地道だったのですね?
匹見からの山道で迷うと怖そうです。
僕もスノボで走る道ですが雪が無い時ってまったく違う場所に思えます。
津和野もしっかり観光してるところがにくいぞ!
壮大なレポ、楽しかったです。
by (2008-10-21 19:42) 

テトラ

工事中のダートは時々遭遇しますが、
カーブになってるのは怖すぎです^^;
島根や広島は日本酒の銘酒が多いですよね。それだけ水が良いんでしょう。
私も峡谷を見ながら走るのは大好きです。
匹見峡谷、ここは行きたいリストに入りました!(^^)
by テトラ (2008-10-21 20:46) 

禄太郎

長編レポ完結、お疲れ様でした。
2日目も早起き&早出だったんですね。これこそ、ツーリングを充実させる
基本中の基本ってわかっちゃいるんですが、なかなかできません。
戸河内、匹見、津和野、このあたりは未踏コースがたくさんあり、ずっと
気になっているエリアです。うまく組み合わせてコースづくりをして、
いずれ1泊でじっくり行ってみたいところです。

中国地方エリアから高速で帰ってくると、関門橋のあたりで
「帰ってきたばい」って、もの凄く錯覚しますが、ここからが結構
長かったりしますよね。わかります、わかります。
by 禄太郎 (2008-10-21 20:53) 

obasan

ご案内できなくて済みませんでした。
匹見峡等、九州ほど渓谷は大きくないですが、行ってみたい渓谷もありますが・・・・まだ未踏です。娘は行ってますけど!

一泊ツーしてみたいです。ガードレール黄色いでショ!
ウリ坊の里のソフトはトマトのソースが入ってますよ。
by obasan (2008-10-21 22:11) 

しろのぽ

あの灼熱の山陰ツーを振り返りつつ、地図を眺めつつ読みました。

R191は逆向きに走りましたが、なかなか走りでのある道ですね。
あ~あの津和野の道の駅、雨の中たどり着いて、ゴハンを食べてたら晴れたのはいいけど、萩に入る頃には死ぬほど暑かったという思い出がorz
ウリ坊の里のソフト、トマトジャムは夏限定って話でしたが、ホントなのかレポってほしかったです(笑)
それにしてもこれを1泊で・・・すごいなぁ。
by しろのぽ (2008-10-21 22:26) 

T2

☆GATAさん こんばんわ!

一泊ツーリングしたのは、僕も23年ぶり(笑
なのに、立て続けに2回もとは自分でもびっくりしてます
秋吉台、やっぱりよかったですねぇ


☆akikoさん こんばんわ!

地図を見ただけでは、雰囲気のわからない道が
たくさんあるんですよ。  ネットのおかげで
前もっての情報もずいぶん楽に仕入れられるようになりましたが
ココもそんな風に役に立てたら って思ってます


☆ひろくるくるさん こんばんわ!

基本、下道派なんです(^o^)
GATAさん 呼ばれてますよ~♪


☆sadabouzさん こんばんわ!

結構、南北の真ん中あたりウロウロしてましたでしょ?(笑)
相当久しぶりにいったんですが
カルストロードよかったです!


☆響さん こんばんわ!

響さんたちのように、ALL地道とは行かなかったんですが
やっぱり、楽しいのは地道ですね!
たしかに、雪がない景色は違いましたね~
しかも、バイクでしたし。
津和野、萩は、じっくり見ると一日かかりますよねぇ
また、いずれゆっくりって場所ですね


☆テトラさん こんばんわ!

熱は上がったりしてないですか?
こんなに長いダートは久しぶりでした
もう、それはゆっくりゆっくり・・・・(^^;
降りてきた左鐙には、下森酒造場ってのもありました
匹見峡谷、よかったです!


☆禄太郎さん こんばんわ!

1人で宿泊は、寝るのも早くって(笑
途中から横断しましたが、R191もR488も
辺りになかなか楽しめそうなところ一杯でした
“関門橋で思う安堵感”
ほんと、錯覚なんですよね~
そういう思いがあるので
なかなか本州に足が向いてませんでした(^^;


by T2 (2008-10-21 22:37) 

T2

☆obasanさん こんばんわ!

今日気づいたんですが
R490のことを教えていただいて
お礼の返信を入れたつもりだったんですが
送信ボックスに残ってなかったので
返信が行ってなかったみたいです
改めて(この場を借りて)ありがとうございました!!
“ご案内できなくて”なんて、こちらこそ恐縮です
地図見てると、あちこち渓谷あるみたいですね~
是非是非レポってください!
“トマトのソース”かぁ、しまったなぁ


☆しろのぽさん こんばんわ!

結構、ルートかぶってましたねぇ
しろのぽさんの過去レポ、先に読んでおけば
ブログのキャッチボールができたのに、と後悔してます・・・・
“うり坊の里のソフト”
ここまで書いてたら、誰かがレポしてくれるでしょう、きっと!




by T2 (2008-10-21 22:52) 

OhIke0725

再開しました。
しかし、今年の目標だった所に行ってますね。
おろち・たたら もう寒いかな~?
時間があったら(体力)行きたいですね。
by OhIke0725 (2008-10-22 08:59) 

T2

☆OhIkeさん こんにちは!

あはっ OhIkeさんも狙ってあったんですか?
お先に失礼です
たたらのところは、まだいろいろスポットがあるみたいです
是非!

by T2 (2008-10-22 10:04) 

teru

ロングツーリングレポ一気読みさせて頂きました(^^
しかしT2さんらしい詳細なレポですね~(^^
僕も1泊ツー行きたいけどなかなか実行に移せないでいるんですよね~(><
四国あたりを走り回ってみたいんだけどなぁ~(^^
by teru (2008-10-22 18:55) 

タダシ

無事ご帰還、ゴクローサンでした。 (*^-^)b
次はこちらから出向いて、長崎あたりで一泊どお?
(福岡からだとチト近いか(^_^;))
by タダシ (2008-10-22 19:53) 

T2

☆teruさん こんばんわ!

ありがとう! なかなか1泊も行けないのは
よくわかるよ~ 四国は良さそうだよねぇ
でも、僕のよりさらにスプリント仕様機体になっちゃったから
いざ! って言っても大変かも?
まずは、近場をしらみつぶしに!(^o^)/


☆タダシさん こんばんわ!

おかげで、充実のツーリングになったよ
長崎も、走るとこ一杯だから、計画次第では結構大変かも(笑


by T2 (2008-10-22 21:00) 

なな

とっても詳しいレポ。
楽しく読ませていただきました。
時々お茶目になるんですね。

埋まっていた巨木、見てみたい。
トマトソフト・・・食べ損ねたんですよ~。ゆうさんと二人で迷子になって(笑)
いつか食べるゾ!
山口の家の屋根が茶色は私も驚きでしたねぇ。
少しでも見たことある場所が出ると、嬉しいものです。
by なな (2008-10-23 11:15) 

ふったん

詳細なツーレポがniceですね!
秋吉台通って帰ったんですね~
なかなかいいでしょ?カルストロード^^
僕もよくいくんですよ。我が家からだったら適度な距離だし
朝早いと車も居ないので走りやすいです。(景色もいいですもんね)
一泊長距離ツーお疲れ様でした。
今度はNEXCOでワープしないで門司通ってネ(笑)
by ふったん (2008-10-23 12:39) 

T2

☆ななさん こんばんわ!

時々“ニヤっ”としたいただけると、うれしいです(^o^)
巨木、よかったですよ~ 
そうか、ななさんとゆうさん食べ損ねたソフトだったんですねぇ
単なる通過点だった「うり坊の里」でしたが
そんなに注目されていたとは、シマッタなぁ・・・


☆ふったんさん こんばんわ!

いやぁ 良かった良かったカルストロード!
そうか、ふったんさんのところからなら“適度な距離”なんですね
門司かぁ・・・・ う~ん 田川のほうから行くべきかな?
だって、八幡、黒崎、小倉ってどうも苦手で・・・・(^^;



by T2 (2008-10-24 00:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

埋もれた記憶4つの動輪 ブログトップ
   にほんブログ村 バイクブログへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。