SSブログ

日本の翼 [過去日記]

2006年9月30日

いまから2年前の今日
一つの旅客機が、日本の空から去っていきました
戦後初の国産旅客機 『YS-11』です

IMG_0408-1.jpg
(2006年9月27日)

先ごろから、自分のアイコンにもしてますが
マニアではないにしても、かなり好きな飛行機でした

そのデザインバランスと
『ロールス・ロイス社製ダート』ターボプロップエンジンの 独特の音
近代のジェット機と比べると、実にゆっくりと飛んでいるように見える姿

雰囲気のある飛行機でした

福岡は、飛行場が都心に極近く
風向きから、ちょうど街の上を通過してアプローチする時間帯があるため
その、着陸の姿を子供の頃から親しんできた機体です

 

さかのぼること、数年前
YS-11が2006年に退役するという情報を耳にしました

IMG_03592.2.jpg
(2006年9月13日撮影 JA8766 偶然です)

   「これは、乗っておかねば!」

YS-11には、かって対馬に行くときに一度のっただけでした

飛行機好きの友人
タダシ氏がちょうど福岡に在住だったこともあり
彼に話を持ちかけ、計画することに


問題は、航路

当時、福岡からの発着便で、最遠距離を飛ぶのは福岡-高知間
しかしながら、片道15000円以上というのはあまりにも痛い・・・・
少ない小遣いの中でやりくりは苦労します(今も変わりませんが(^^; )
ということで、熟考を重ねての計画の結果の出発となりました

時は2003年  
タダシ氏に迎えに来てもらって太宰府ICに乗ります


え? 飛行機に乗るんじゃないのかって?



まぁ、お待ちください・・・・・・・・



九州高速をひたすら南下、熊本、八代、人吉・・・     とくれば、ココ

鹿児島空港です(笑)

 

P7210004.2.jpg

当時、YS-11はジャパンエアコミューター(JAC)所属で
その本拠地がココ、つまり、YSの母基地にやってきました

ちょっと時間が早くて、滑走路反対側より

P7210006.2.jpg


並んでいます
搭乗手続きをしようと、空港カウンターにいって
まとめて購入していた自分がタダシ氏にチケットを渡しました

あれ? もう一枚は・・・・・?



な・・・無い!!!(汗     

ということは、もう一枚の(つまり自分の)チケットは
はるか300kmの彼方・・・・        一瞬めまいがしました

最悪、搭乗できないことも頭をよぎりましたが
聞いてみるもんです、とリあえず手数料はかかるものの
本日、別途チケット購入して、購入しておいたチケットは後日精算とのこと

アホな失態にならずに、無事搭乗

P7210017.2.jpg
        (JA8766)

搭乗客はごくわずか、2人して思う存分窓側からのつかの間のフライトを楽しみました

P7210021.2.jpg

目的地が見えてきました

P7210020.2.jpg
右側に屋久島を見ながら旋回

そして、到着したのは、『旧種子島空港』です



現在、種子島空港は新空港になっていますが、当時は旧
のんびりした風景がよかったですね~ 

P7210022.2.jpg

熟考の結果、乗っている時間は短いものの
めったに行くことはないだろう行先と、経済バランスからの行き先選択でした

ちょっとしたバス停留所みたいな、空港ターミナルから出て
レンタカーを借ります
せっかく種子島まできたんですから、観光!!

R58を南下、県75(西之浦南種子線)へ

種子島と言えば宇宙です

途中、発射台が見えるところによって

P7210030.2.jpg

大浦川でメヒルギの群生(多分)に南国を感じながら

P7210031.2.jpg

最後、県586(茎永上中線)に乗っかって
『種子島宇宙センター 宇宙科学技術館』に到着

南の海が見えるところに、この施設はあります
せっかくの技術館ですから、中を楽しんだ後 今度は北上


中種子町でお土産仕入れたりして
空港脇を通過、西之表市へ

 

鹿児島や屋久島を結ぶ、『はいびすかす』
高速船 とっぴーの着く 種子島の海の玄 関、西之表港があります

そして、種子島と言えば 『離島戦隊タネガシマン』! 



じゃあなかった  『鉄砲伝来』です 『種子島総合開発センター』を観光

P7210034.2.jpg
この開発センターは、種子島の歴史館みたいなものでした
とりあえず、島の代表的なところをおさえて
空港に戻りました
じつに 安穏とした空港でしたねぇ
搭乗手続きのあと、歩いてタラップまで行く

P7210035.2.jpg

鹿児島までのフライトは約30分
短いながらも、充実の往復でした

鹿児島空港に着いて、デッキに上がって、少し鑑賞


P7210037.2.jpg

P7210039.2.jpg

の時間をとり、来た道と同じく、高速で帰路に着きました。

結構、ハードな日帰りでしたが、目的はYSの搭乗
ということで、無事目的を達成(^^)v 


先日見た海上自衛隊機としては、まだ現役ですが
民間機は日本の空では飛んでいません


まぁ、わざわざ搭乗のために車で移動なんてことも
もしかしたら、種子島上陸も最初で最後かもしれませんが
その分、なかなか体験できない
他人に話すと「アホやね~」と言われる(笑)遠征となりました


nice!(17)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 17

コメント 18

xml_xsl

T2 さん、こんにちは、=(^。^)=
憧れのYS-11、たっぷり堪能された南国の旅、
いいなぁ~* ♪♪、(゜∇゜)
ホク!ホク!した楽しさが、伝わってきました、(^。^)/
by xml_xsl (2008-09-30 10:53) 

ひろくるくる

子供のころはYS11でしたね。
岡山から東京もこれでした。乗ったことないけど・・・

おととし、岡山から鹿児島に行くのにのりました。
初のプロペラ機でした。
もうなくなるのですね。ノスタルチックな乗り味と、大音量の加速音
がたまりませんね。
by ひろくるくる (2008-09-30 13:54) 

響

YS11は懐かしいですね。
僕も鹿児島から屋久島間のYS11に何度か乗りましたが
上空で飴玉を配ってたのが懐かしい。
SLのように細々とでも運行して欲しいですね。
by (2008-09-30 18:39) 

ふったん

僕は飛行機には無頓着ですが・・・
プロペラ機は時代を感じてシブイですね!
YS11に乗る為に行動するT2さんniceです(笑)
by ふったん (2008-09-30 19:23) 

teru

僕も飛行機大好きですが、乗るのは苦手です(^^;
普通のジェット飛行機でも、乗っている間、寝ることはできません(><
高所恐怖症の僕には、かっこいいけどプロペラ機は絶対に乗れないなぁ(^^;

by teru (2008-09-30 19:57) 

GATA

残念ながらYS-11は乗ったこと無いです。
以前住んでいた場所が福岡空港のそばだったので、マンションの上空をデッカイYS-11が飛んでるのは、休日にごろ寝しながら「あっ!プロペラ機だ」って感じで見てましたけどね。

by GATA (2008-09-30 20:32) 

シエル

あ、あれ~?!8月に大阪に行った時乗ったのがこんな感じの飛行機でした。
どこかから飛んで来て福岡空港に立ち寄ったらしく、私が乗った時には既にお客さんが何人か乗っていてこういう乗り方もあるんだなぁとびっくりしたんですが。
プロペラが付いている部分から車輪が出たり入ったりするのを見てすっご~い!!!とロボットアニメ好きな私は感激してました。
あれは何だったんでしょ?
確かJALでしたよ。
by シエル (2008-09-30 22:09) 

しろのぽ

2年以上前に鹿児島から屋久島に行くとき、乗ったのがプロペラ機(YS-11じゃなかったけど)だったんですが、あらゆる意味で、飛行機に乗ってる!って感じがしました。
ていうか、それ飛行機乗ってもいいのでは?という距離をクルマでわざわざ走って、行ったところは種子島・・・行動力があるって、面白い(笑)
by しろのぽ (2008-09-30 22:36) 

エスねら!

ちっちゃい頃に日本ヘリコプ…全日空のこの子で八丈島に
なんか妙に印象に残ってますが
機種として認識して以降は飛んでるのを見るだけでしたぁ(寂
by エスねら! (2008-09-30 22:43) 

yamamen

YS11に乗りに鹿児島まで行ってしまうT2さん良いですね~。
niceを10回ぐらい押したかったッス!!。
なおか~つ日帰り・・・・凄いッス。

僕もひそかに日帰りさぬきうどん考えてます(汗)。

by yamamen (2008-09-30 22:58) 

テトラ

飛行機に乗る為に高速で鹿児島まで…
ほんとに好きなんですね~!
YS-11、私も対馬に行く時乗りました。怖かった~^^;
ロールス・ロイスのエンジンだったんですね。
航空機と自動車・バイクは繋がりのあるメーカーが多いんで
その辺興味を引かれます。
by テトラ (2008-10-01 22:31) 

T2

☆ xml_xsl さん こんばんわ!

勢い込んで乗ったので堪能しました
種子島もおもしろかったですね


☆ひろくるくるさん こんばんわ!

一生懸命飛んでるって感じがよかったでしょ
まぁ、結構ゆれるって弊害もありますが・・・


☆響さん こんばんわ!

おお~ 屋久島!!
YSは、機体の寿命ではなくて、国内義務化の
TCAS(空中衝突防止装置)を装備するのに、
「費用がかかりすぎる」ということでの退役のようです。
残念でしたけどね 
この種子島に行った時、また2006.9.13に撮影した
JA8766ってフィリピンに売却、あっちで飛んでるみたいです
(タダシ氏より情報提供 10/1 修正です)


☆ふったんさん こんばんわ!

年代かなぁ、なくなっていくものへのノスタルジーというか・・・
ノッテくれる友達が居てこその行動でしたけどね(笑



☆teruさん こんばんわ!

僕も高所恐怖症ですが
乗り物に乗ってるときは大丈夫かな?
足元見えませんしね(笑



☆GATAさん こんばんわ!

福岡市内に居た方は、なじみがあったと思うんですよ
空港の近くだと、結構うるさくなかったですか?



☆シエルさん こんばんわ!

今でもプロペラ機は飛んでます
JALはサーブ340とか、ボンバルディアとか
新しい外国機です、似た形はサーブですね
途中立ち寄りで、旅客を乗せる方法はなんて言ったかな・・・??
たしかに珍しいですよね
また、車輪の出入りとはなかなか見れないものを!
音は、よく聞いているとわかるんですが
ジェット機は胴体の下ですから、見れないですよね~



☆しろのぽさん こんばんわ!

しろのぽさんも屋久島ですか! 屋久杉かな?
このときの鹿児島までの移動は、費用の問題です、あくまでも(^^;
え? そのときくらいケチるなって??
まぁ そうなんですけどね・・・・・(笑
種子島よかったですよ、2度と行かないかもしれませんが・・・



☆エスねら!さん こんばんわ!

八丈島かぁ~ 結構時間かかりますよね
ゆれませんでした?
関東方面は飛ばなくなったのは早かったですもんね~



☆yamamenさん こんばんわ!

ありがとうございます!
その行動自体も、楽しんでましたね
こうやってブログネタにもできたし(笑

“日帰りさぬきうどん” 
いや、もっとゆっくりレポお願いしますよ~
楽しみにしてます!


☆テトラさん こんばんわ!

ちょっとそのときの “のり” ですかねぇ(^^;
鹿児島までの部分も楽しいということで
屋久島のときは天気も良く、快適でしたが
結構「ゆれた」話はよく聞きました
第二次大戦の英軍「スピットファイヤー」のエンジンもロ-ルスロイス社製
YSの設計には“KAWASAKI(川崎)”がかかわってます
エンジンですから、つながりますよね~


by T2 (2008-10-01 21:09)
by T2 (2008-10-01 22:59) 

りゅう

YS、いい飛行機でしたね。
出張で福岡-高知線にイヤと言うほど乗りましたが、JETに比べて低高度を
ゆっくり飛ぶので、窓の外を眺めていると飽きることがありませんでした。
あのエンジン音、着陸後の逆噴射代りのピッチ変更後の独特な音、大好きだったのに(涙)
by りゅう (2008-10-01 23:58) 

T2

☆りゅうさん おはようございます!

先日、りゅうさんにいただいたコメントから
アップしようと思っていた記事でした
“ピッチ変更後” さすがお詳しい!
独特の音、よかったですよね~

by T2 (2008-10-02 06:57) 

きん

懐かしいですね!!
でも、乗ったことはないのです^^;

フレンドシップとか頭の片隅に残っているけど
それも旅客機だったのかな?
by きん (2008-10-04 07:31) 

T2

☆きんさん こんばんわ!

フレンドシップ! 忘れてました!
ありましたね~ フォッカー社の機体
全日空が25機導入していたんですね~
YSのちょい前かと思います
by T2 (2008-10-05 00:19) 

SpeedBird

YSも懐かしいですが、JAS色も懐かしいですね~。

by SpeedBird (2008-10-06 23:16) 

T2

☆ SpeedBird さん コメントありがとうございます!

航空会社のカラーは、やっぱり個性ですね
JAS自体が吸収されるとは、思ってもなかったですけど・・・

by T2 (2008-10-07 21:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

雨間のお散歩送別の道 ブログトップ
   にほんブログ村 バイクブログへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。