SSブログ

本格的(ブログ)デビュー [ツーリング]

2007.5.23

朝早くおきて、14時帰着を目標に計画
となるとお手軽に西方面かな?

考えていたより早くに出発、夜が明けるのが早くなって
シーズンも本格的に到来
事前のネットで調べたとおり、また先日の自宅までの陸送のときに感じたとおり
ハンドルの切れ角が少ない… 

さらに低回転のトルクが細いため
発進のクラッチミートがうまくいかない。

特に、早朝の住宅街で、長く暖機運転をするわけにもいかないので
エンジンを掛けて早々スタートという、なかなかリスキーな出発である

出て、すぐの右折でエンストしそうになり、足を着く( ̄O ̄;)

幸いなんとか持ちこたえたが、いかにスキッドパッドついているとはいえ
しょっぱなから立ちゴケはカンベンしていただきたい。

 


デビュー戦は慣れた道、ということで
小笠木峠から三瀬に向かい、北天グリーンロードに入ったところで
ちょいっと右手に力を…       おわっっっ!!     汗っつ!!

 

そのレッドゾーンのはるか手前でアクセルを戻してしまった(^^;
前車1ktとはさすがに違う!!(あたりまえか)

R387をRight turn 慣れた道を七山へ
で、一気に通り越して西九州道(無料区間)に乗っかってR204唐津BPへ

佐志から県23へスイッチ、といってもまっすぐなんだけど…
いつも曲がる“岩野”をパスして“加倉”を右へ
そのままクネクネ走って
名護屋城跡をぐるっと回り込んで波戸にて小休止
サザエつぼ焼き屋さんで有名なここも
さすがにこの時間では(7:40)誰もいないね(笑)

R204まで戻って玄海町方面へ
この半島の町は先の市町村合併で唐津市になったが
唯一、玄海町だけ独立した町として鎮座している、
もちろん、九州の電気の約1/4をまかなう
玄海原子力発電所が存在するおかげであることは想像に難くない。

結構お気に入りの道の一つであるこのR204は
“古保志気”で90度左に曲がっている
忠実にトレースして“湯ノ浦入口”をRight turn 

“湯ノ浦”で再びR204に合流
福島大橋入口でこの先の計画を練り直す。
よくここから県32(伊万里畑川内厳木線)の方へ入るのだが、思い切って直進

かなり久しぶり、Bikeでは初道となる国道を、時々海を見ながら走る
“黒川町”からRight turn、これまた初の伊万里大橋にて伊万里湾をOver pass

再びR204に入り、コンビニにて休憩。
地図とにらめっこしてタイヤを国見峠に向ける。

約1ヵ月半前にもココに来たな~と思いつつ登坂
前車とは排気量で2.4倍、トルクで2倍(あれ?)
楽チンだな~と感心しつつ 料金所手前で休憩展望台へはいりこむ

公園に入って展望台へ、その名のとおり、見晴らしがいいんだが、本日は曇り。

多分、老人保健施設かなんかの職員の方だろう
入所者のお出かけの下見をされてあった
2人の女性と挨拶なんぞしながら、リスタート。

先ほど登った道を下って、“二里大橋”を直進
車が多いR202を北上
土砂崩れの現場を横目に“南波多”から県32(伊万里畑川内厳木線)へRight turn

この道も最近良く使っている、“大川野”を越えて厳木BPを一区間だけ走って
ガソリンランプ点灯確認して道の駅厳木にて小休止。

R6はガソリンランプが点灯すると
その状態から新たなトリップが発動するのだが
なんせ、まだどのくらい走るモノなのかも不明なので、隣町の多久方面に走って
給油、Uターンしようとしてエンストしたりして、ちょっと恥かしい…

厳木から県37(厳木富士線)を登坂、ダムサイドを抜け、“天山スキー場”をかすめて、下坂。

“古湯”を通ってR323に5時間ぶりに合流、熊の川付近からLeft turnで
県275をまたもや登坂、県39(富士三瀬線)へスイッチのあと北山湖東岸をなぞって
R263へ本日も一筆書き トンネル手前で小休止

三瀬を下った後朝と逆の道のりで14時前に帰着

そのパフォーマンスに思わずニンマリの270kだった。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

自己紹介Home Course ブログトップ
   にほんブログ村 バイクブログへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。